たまに見ると不思議な検索がありますよね。
私が一番不思議なのが「すぽーつ お気楽」...。
オレのファンがいるんすかね_?ストーカー?
ま、こんな駄文で喜んでいただけるなら幸せです。
最近は横浜FC絡みのアクセスが多いです。
でもジュビロ&横浜FC好きなんていうユルイファンですから、そこんとこよろしくです。
さていよいよ天皇杯が再開です。CSも気になるところですが、やはりジュビロと横浜FCが残るかどうか非常に興味あります。
ジュビロはいまホットな群馬にあるホリコシFCと地元ヤマハSで対戦です。名波がどうも出場が怪しいと...。
まぁ考えようによっては名波抜きでどれだけのサッカーができるか見ものですけど。でもこの前もあったよな...パスの出所のないサッカーだったような。
横浜FCはガンバ大阪との対戦。うーん、普通にやったら横浜負けるでしょうね。でも負けてしまうとその次点でリティもジエンドです。
なんとか国立行って欲しいのですが...。
J2でなんかドデカイことをやりそうなのは横浜FCだと思うんですよね。期待してまっせ!
私が一番不思議なのが「すぽーつ お気楽」...。
オレのファンがいるんすかね_?ストーカー?
ま、こんな駄文で喜んでいただけるなら幸せです。
最近は横浜FC絡みのアクセスが多いです。
でもジュビロ&横浜FC好きなんていうユルイファンですから、そこんとこよろしくです。
さていよいよ天皇杯が再開です。CSも気になるところですが、やはりジュビロと横浜FCが残るかどうか非常に興味あります。
ジュビロはいまホットな群馬にあるホリコシFCと地元ヤマハSで対戦です。名波がどうも出場が怪しいと...。
まぁ考えようによっては名波抜きでどれだけのサッカーができるか見ものですけど。でもこの前もあったよな...パスの出所のないサッカーだったような。
横浜FCはガンバ大阪との対戦。うーん、普通にやったら横浜負けるでしょうね。でも負けてしまうとその次点でリティもジエンドです。
なんとか国立行って欲しいのですが...。
J2でなんかドデカイことをやりそうなのは横浜FCだと思うんですよね。期待してまっせ!
コメントをみる |

※勝手にすみません※
2004年11月22日 ノンセクションかなりこちらへアクセスすることができなくなっています。
というのもmixiのほうにアクセスが多くなかなか皆さんの日記も読めません。
そういった中でリンクしているのは心苦しいので一部の方はリンクを解除させていただきました、
お知らせもなく突然で申し訳ございません。
私のほうからリンクをお願いしたにも関わらず一方的なリンクを解除してしまって大変失礼と思っています。
mixiにご興味がある方はご連絡ください。week_min@yahoo.co.jp
全ての方に無条件でご紹介はお約束できませんのでそれはご了承ください。
というのもmixiのほうにアクセスが多くなかなか皆さんの日記も読めません。
そういった中でリンクしているのは心苦しいので一部の方はリンクを解除させていただきました、
お知らせもなく突然で申し訳ございません。
私のほうからリンクをお願いしたにも関わらず一方的なリンクを解除してしまって大変失礼と思っています。
mixiにご興味がある方はご連絡ください。week_min@yahoo.co.jp
全ての方に無条件でご紹介はお約束できませんのでそれはご了承ください。
もう10日も前のことだが。
娘の誕生日お祝いに家族+娘の彼氏=4人で『三拍子単独ライブ』を見てきました。
場所は西新宿の東放ミュージックカレッジ。
東放学院には様様な学校・学科があって彼らはその中の「東京アナウンス学院」出身。
駅に着くとすでに娘の彼氏はご到着済み。「すごいですよ、女の子ばっかり、近くにいられません」。
ホールの入り口前は若い女の子ばかり。高校生かな?
確かにこれじゃこの周りでうろうろはできない。もう講演間近だったのでホールの中へ。
当日のチケットは自由席なのだが整理番号順に中に入るという仕組みらしい。
スタッフらしき人が出てきて並べようとするが明らかにそのスタッフの一人の行動がおかしい。
「チケット見せてもらいますか?」と自分の周りの数人のチケットを順に見ているのだ。
はぁ?そんなことしていたら陽がくれるぞ。暮れているけど。
結局もうひとりのスタッフが大きな声で「Bの1〜20までの方いらっしゃいますかぁ」と並べていく。
よかった、同じようなスタッフだったらもうちょっとで俺の必殺ライダーキック+キリモミが出るところだった。ふぅ。
さてライブはいきなり久保さんの太鼓と高倉さんの餅つき?で始まる。・・・まずまずのつかみ。
その後は漫才。コントと繰り返していく。うーん、印象に残ったものがない。
どんなネタがあっただろうか・・・。カレーネタ...。
一番面白かったのは久保さんの家へ夜中の3時に両親に漫才を見せにいった、こと(というかビデオ)かも。
病院コントからかなり下がり気味でした。
もっと久保さんがキレちゃってもっと高倉さんがボケまくって欲しいなぁ。なんかが足りない。
M-1は落選したらしい....。
なんか俺は下北沢のトークライブのときのほうが面白かったよーな気がする。
でも娘は大好きな高倉さんが見れて喜んでいる。まぁいっか。
最近若手のお笑いブームといったところか。
先日よしもとのライブにも行ってきたが、「麒麟」はオススメだ。勢いがある。魅力の低音。
あと「レギュラー」もいいね。ワーナーDVDのCMでブレイクしましたね。実際にあのネタをやってくれて感激。
アドリブがきいていてかなり面白かったです。
ギター侍、ヒロシ、アンガールズも最初出てきたときにおもろかったけど人気出てきたからちょっと控え気味。
ロバートの笑いは最初からわかりません。ってか勢いじゃないもんあれ。山本くんイビリはオモロイけど。
浮浪者コントは反則です<ロバート
娘の誕生日お祝いに家族+娘の彼氏=4人で『三拍子単独ライブ』を見てきました。
場所は西新宿の東放ミュージックカレッジ。
東放学院には様様な学校・学科があって彼らはその中の「東京アナウンス学院」出身。
駅に着くとすでに娘の彼氏はご到着済み。「すごいですよ、女の子ばっかり、近くにいられません」。
ホールの入り口前は若い女の子ばかり。高校生かな?
確かにこれじゃこの周りでうろうろはできない。もう講演間近だったのでホールの中へ。
当日のチケットは自由席なのだが整理番号順に中に入るという仕組みらしい。
スタッフらしき人が出てきて並べようとするが明らかにそのスタッフの一人の行動がおかしい。
「チケット見せてもらいますか?」と自分の周りの数人のチケットを順に見ているのだ。
はぁ?そんなことしていたら陽がくれるぞ。暮れているけど。
結局もうひとりのスタッフが大きな声で「Bの1〜20までの方いらっしゃいますかぁ」と並べていく。
よかった、同じようなスタッフだったらもうちょっとで俺の必殺ライダーキック+キリモミが出るところだった。ふぅ。
さてライブはいきなり久保さんの太鼓と高倉さんの餅つき?で始まる。・・・まずまずのつかみ。
その後は漫才。コントと繰り返していく。うーん、印象に残ったものがない。
どんなネタがあっただろうか・・・。カレーネタ...。
一番面白かったのは久保さんの家へ夜中の3時に両親に漫才を見せにいった、こと(というかビデオ)かも。
病院コントからかなり下がり気味でした。
もっと久保さんがキレちゃってもっと高倉さんがボケまくって欲しいなぁ。なんかが足りない。
M-1は落選したらしい....。
なんか俺は下北沢のトークライブのときのほうが面白かったよーな気がする。
でも娘は大好きな高倉さんが見れて喜んでいる。まぁいっか。
最近若手のお笑いブームといったところか。
先日よしもとのライブにも行ってきたが、「麒麟」はオススメだ。勢いがある。魅力の低音。
あと「レギュラー」もいいね。ワーナーDVDのCMでブレイクしましたね。実際にあのネタをやってくれて感激。
アドリブがきいていてかなり面白かったです。
ギター侍、ヒロシ、アンガールズも最初出てきたときにおもろかったけど人気出てきたからちょっと控え気味。
ロバートの笑いは最初からわかりません。ってか勢いじゃないもんあれ。山本くんイビリはオモロイけど。
浮浪者コントは反則です<ロバート
コメントをみる |

この手の捜査番組は好きであるが、どうもTVのチカラは「チカラ」になっていないと思う。
扱う事件が非常に難関過ぎることもある。それだけ難解ならTVのチカラの見せ所だがどーも最近解決しているのを見ていない。
先日親娘2人で住んでいて娘が蒸発したので捜索したが、結局お母さんのところにいた・・・なんじゃそれ。
結局このところは外国の国家なんちゃらの超能力捜査官に頼ってしまう始末。もちろんこの手で捕まったのも見たことがない。
思うのだが。こういった難解な件と平行してもっとすぐに解決しそうな事件も扱ったほうがいい。そうしないとこの手の番組はどんどん視聴率が下がってしまいあげくエンターテイメント性が高くなるばっかりで本来の目的からどんどん離れてしまう気がするのだ。
もちろん冷やかしの情報も多くなるだろう。ヤラセじゃねーのか?という疑いの目も増えるであろう。
他局で指名犯だけを追いかける特番もあるがこちらは結構見つかっている。この手の番組も見るがかなりこちらは直接犯人に訴えるスタイルで捜査にはプロファイリングを使用する。この手法をTVのチカラはなぜ使用しないのだろうか?
外国でどんなに優れた捜査官でも日本という風土には馴染んではいないのでカンも鈍るのではないだろうか。偏見ではないがやはり日本で優れた捜査のプロ(探偵とか)を起用したほうが「本来の目的」に近道だと思う。まぁその目的が違うなら別の話でしょうが。
そう言えばこの手の番組を見ると必ず思うのだが、ニュースやスポーツの専用番組があるなら「未解決事件・捜査」専用チャンネルというのは出来ないものだろうか?
そういったところに税金を使ったほうがいいと思うのだが・・・
扱う事件が非常に難関過ぎることもある。それだけ難解ならTVのチカラの見せ所だがどーも最近解決しているのを見ていない。
先日親娘2人で住んでいて娘が蒸発したので捜索したが、結局お母さんのところにいた・・・なんじゃそれ。
結局このところは外国の国家なんちゃらの超能力捜査官に頼ってしまう始末。もちろんこの手で捕まったのも見たことがない。
思うのだが。こういった難解な件と平行してもっとすぐに解決しそうな事件も扱ったほうがいい。そうしないとこの手の番組はどんどん視聴率が下がってしまいあげくエンターテイメント性が高くなるばっかりで本来の目的からどんどん離れてしまう気がするのだ。
もちろん冷やかしの情報も多くなるだろう。ヤラセじゃねーのか?という疑いの目も増えるであろう。
他局で指名犯だけを追いかける特番もあるがこちらは結構見つかっている。この手の番組も見るがかなりこちらは直接犯人に訴えるスタイルで捜査にはプロファイリングを使用する。この手法をTVのチカラはなぜ使用しないのだろうか?
外国でどんなに優れた捜査官でも日本という風土には馴染んではいないのでカンも鈍るのではないだろうか。偏見ではないがやはり日本で優れた捜査のプロ(探偵とか)を起用したほうが「本来の目的」に近道だと思う。まぁその目的が違うなら別の話でしょうが。
そう言えばこの手の番組を見ると必ず思うのだが、ニュースやスポーツの専用番組があるなら「未解決事件・捜査」専用チャンネルというのは出来ないものだろうか?
そういったところに税金を使ったほうがいいと思うのだが・・・
昨晩は(珍しく)家族でお出かけ。
昨年は地下鉄の出口を出て神宮球場に向かう途中の歩道から眺めてサクっと帰宅。なかなか立ちっぱなしで花火を見るのを辛い。クビも疲れるしね。
今年はちょっと高いけど国立競技場の自由席を購入。
7時30分からの打ち上げでしたが4時に並んでゲートイン。
思ったほど混雑ではなく席も無事確保。
花火の前は「Berrys工房」なる小学生の団体さんと「W(ダブルユー)」なる先日モー娘を脱退したツジカゴのユニットと誰でも知っている「あやや」のステージがあったわけでして・・・
うちの娘はどういうわけかジャニーズには興味なし。
同性のハロプロ系が大好き。まぁなんでも夢中になることはいいことですけどね。
中でもゴマキとあややの大ファン。自分で振りも憶えてよく家でも口ずさんでいる。普段の話題も70%はこの系統。独身時代は私も歌番組は見ていたが最近はほとんど見なかったので娘の話もやや宇宙語に聞こえます。
昨晩も「あやや」と叫んで踊っていましたっけ。
まぁそれにしてもハロプロ好きの男がわんさか来ていました。
それもコンサートでいつもやっている振りを・・・知っています?かなり見たらヒキますよ。なんて言ったらいいのかなぁ?あえて名づけるなら「高速盆踊り」。まぁ機会があったら皆さん見てくださいな。
カミさんと話をしていたのですが「これビデオにとってサマワに送ろうか?」
結構30代の人も多かったなぁ・・・まぁちゃんと働いて税金納めていればいいんですよ。
ちょっぴり将来の日本に不安を感じました(笑)
昨年は地下鉄の出口を出て神宮球場に向かう途中の歩道から眺めてサクっと帰宅。なかなか立ちっぱなしで花火を見るのを辛い。クビも疲れるしね。
今年はちょっと高いけど国立競技場の自由席を購入。
7時30分からの打ち上げでしたが4時に並んでゲートイン。
思ったほど混雑ではなく席も無事確保。
花火の前は「Berrys工房」なる小学生の団体さんと「W(ダブルユー)」なる先日モー娘を脱退したツジカゴのユニットと誰でも知っている「あやや」のステージがあったわけでして・・・
うちの娘はどういうわけかジャニーズには興味なし。
同性のハロプロ系が大好き。まぁなんでも夢中になることはいいことですけどね。
中でもゴマキとあややの大ファン。自分で振りも憶えてよく家でも口ずさんでいる。普段の話題も70%はこの系統。独身時代は私も歌番組は見ていたが最近はほとんど見なかったので娘の話もやや宇宙語に聞こえます。
昨晩も「あやや」と叫んで踊っていましたっけ。
まぁそれにしてもハロプロ好きの男がわんさか来ていました。
それもコンサートでいつもやっている振りを・・・知っています?かなり見たらヒキますよ。なんて言ったらいいのかなぁ?あえて名づけるなら「高速盆踊り」。まぁ機会があったら皆さん見てくださいな。
カミさんと話をしていたのですが「これビデオにとってサマワに送ろうか?」
結構30代の人も多かったなぁ・・・まぁちゃんと働いて税金納めていればいいんですよ。
ちょっぴり将来の日本に不安を感じました(笑)
コメントをみる |

日記が全然かけません(ヒロシ風)
2004年7月26日 ノンセクション最近日記がさっぱりかけなくなっている。
時間はつくれば意欲が湧かない。
こんなときは無理しない。「書かない」。
書きたいことは意外とたくさんある。
先日WWE(武道館)に行きました。
先日やっとこさ「デイアフタートゥモロー」を観ました。
昨日東京ドームで「モルツ球団VSワールドパワーズIII」を見てきました。
モルツ球団については書きたいことがあるので、ちょっと時間をつくって書きたいと思います。
あれ?少し意欲が湧いてきた(笑)
時間はつくれば意欲が湧かない。
こんなときは無理しない。「書かない」。
書きたいことは意外とたくさんある。
先日WWE(武道館)に行きました。
先日やっとこさ「デイアフタートゥモロー」を観ました。
昨日東京ドームで「モルツ球団VSワールドパワーズIII」を見てきました。
モルツ球団については書きたいことがあるので、ちょっと時間をつくって書きたいと思います。
あれ?少し意欲が湧いてきた(笑)
夕方からお通夜で木更津まで。
川崎からバスですーっと1時間。
アクアラインでしたっけ?海ホタルのある。
でも寝ていたけど。
ちょっと場所が遠かったので17人分のお香典を預かっていた。
ということは17人分+自分=計18人分の香典返しがあるってこと。
さすがに大きい荷物だし足も肉離れが完治していなかったので、
「宅配便で会社に送っていただけませんか?」
「いや、みなさん持って帰っていただいているので」
「車じゃないので満員電車では辛いんですよ」
するとうちの会社の千葉営業所の人と思うが「みんな車じゃないよ」
わかってるよ、そんなこと。それに10何人分もねーだろテメーらは。(怒)
一度は預けたけど何か視線を感じる。うわっ!すげー視線でこっちを睨んでいるおっさんがいる。
「もういいですよ。もって帰りますから」
そんなやりとりをカウンターでしていたら、そのおっさん。
「じゃぁ、もって帰ってもらって」
なんだ、なんだ、何様だ?きっとどこぞの役職でしょうね。
俺はデカイ面をしているヤツだ大嫌いだ。ナベツネに見えたそいつが。
いやぁ、葬儀場で殺人事件とまではいきませんがぶん殴ろうと思いました。ちょっと危険?いやぁ、誠実な心のないヤツは教えてやらんとダメになるよこの国は。
結局会社まで戻って荷物は置いておくことに。
そのまま家に帰りたかったのに。
夜9時前。ご飯も食べていない。
会社に戻っただけでこのまま帰るのもなんかな・・・
パチしよ(安易すぎ)
選んだのは「花満開 極」。最近これとは相性がいいだな。
で、選んだ台は本日4回当り。このぐらいがいいかな。
と2Kで枝1鳴りで真ん中再始動リーチへ。
もちろんノーマルリーチ・・・しかも確変の7目。全然熱くない。
でも当たってしまったんだな、これが。
っていうかこれが花満の魅力ですけど。
そのあとも7で当たって、そのあとも花満リーチノーマル目から当たり直後の「7」へ。結局4回大当たりで時短は空振り。
2K投資の2.3K返しと也。儲けた。
ま、お金で満足している自分もセコイね。
帰りは駅でエレクトーン演奏しているおねいさんを発見。
以前にも聞いたなかなかいい声。CD自費で2000円。
がんばっている人にちょっとだけ還元。1枚購入。
俺もがんばれって。
川崎からバスですーっと1時間。
アクアラインでしたっけ?海ホタルのある。
でも寝ていたけど。
ちょっと場所が遠かったので17人分のお香典を預かっていた。
ということは17人分+自分=計18人分の香典返しがあるってこと。
さすがに大きい荷物だし足も肉離れが完治していなかったので、
「宅配便で会社に送っていただけませんか?」
「いや、みなさん持って帰っていただいているので」
「車じゃないので満員電車では辛いんですよ」
するとうちの会社の千葉営業所の人と思うが「みんな車じゃないよ」
わかってるよ、そんなこと。それに10何人分もねーだろテメーらは。(怒)
一度は預けたけど何か視線を感じる。うわっ!すげー視線でこっちを睨んでいるおっさんがいる。
「もういいですよ。もって帰りますから」
そんなやりとりをカウンターでしていたら、そのおっさん。
「じゃぁ、もって帰ってもらって」
なんだ、なんだ、何様だ?きっとどこぞの役職でしょうね。
俺はデカイ面をしているヤツだ大嫌いだ。ナベツネに見えたそいつが。
いやぁ、葬儀場で殺人事件とまではいきませんがぶん殴ろうと思いました。ちょっと危険?いやぁ、誠実な心のないヤツは教えてやらんとダメになるよこの国は。
結局会社まで戻って荷物は置いておくことに。
そのまま家に帰りたかったのに。
夜9時前。ご飯も食べていない。
会社に戻っただけでこのまま帰るのもなんかな・・・
パチしよ(安易すぎ)
選んだのは「花満開 極」。最近これとは相性がいいだな。
で、選んだ台は本日4回当り。このぐらいがいいかな。
と2Kで枝1鳴りで真ん中再始動リーチへ。
もちろんノーマルリーチ・・・しかも確変の7目。全然熱くない。
でも当たってしまったんだな、これが。
っていうかこれが花満の魅力ですけど。
そのあとも7で当たって、そのあとも花満リーチノーマル目から当たり直後の「7」へ。結局4回大当たりで時短は空振り。
2K投資の2.3K返しと也。儲けた。
ま、お金で満足している自分もセコイね。
帰りは駅でエレクトーン演奏しているおねいさんを発見。
以前にも聞いたなかなかいい声。CD自費で2000円。
がんばっている人にちょっとだけ還元。1枚購入。
俺もがんばれって。
コメントをみる |

NIFTYのココログ
2004年5月28日 ノンセクションもう10年以上NIFTYユーザー。
せっかくなので「ココログ」を無料範囲で使用することに。
ニュースに怒りの鉄拳!
でも正直いって「ココロゴ」使いにくい。
画面の切り替えがスムーズじゃないし、ユーザーがそれぞれカスタマイズできるのが俺にはややこしい。
もうちょっとベースをしっかりしたほうがいいと思う。
ユーザーによってメニューの置き場所が違うのは読みにくい。
使ってなんぼではなくて、読んでなんぼでは?
このダイアリーノートは機能は少ないものの左メニュー固定はすばらしいと思う。ここは絶対に変えないで欲しい。
機能はシンプルでプロ志向の人は物足りなくてもBLOG自体歴史も浅い。
私はここで足場を固めます。
というかもう他の使えないっていう固定概念だな、こりゃ。
せっかくなので「ココログ」を無料範囲で使用することに。
ニュースに怒りの鉄拳!
でも正直いって「ココロゴ」使いにくい。
画面の切り替えがスムーズじゃないし、ユーザーがそれぞれカスタマイズできるのが俺にはややこしい。
もうちょっとベースをしっかりしたほうがいいと思う。
ユーザーによってメニューの置き場所が違うのは読みにくい。
使ってなんぼではなくて、読んでなんぼでは?
このダイアリーノートは機能は少ないものの左メニュー固定はすばらしいと思う。ここは絶対に変えないで欲しい。
機能はシンプルでプロ志向の人は物足りなくてもBLOG自体歴史も浅い。
私はここで足場を固めます。
というかもう他の使えないっていう固定概念だな、こりゃ。
コメントをみる |

「総理はプライドがあるのですか?」
アホちゃいますか?
家族が帰ってこない苛立ちはわかりますが、いま小泉総理を責めてどうるんですか?
拉致されたことは国家の責任ですか?
これはアクシデント。しかも北朝鮮というなかなか情報が取れない国なんですし。相手を必要以上に刺激してテポドンぶち込まれたときは家族会は責任取れるんですか?
極論ですけど。
朝10時からTBSでサンデージャポンを見ていたらどうもテリー伊藤はズレている。この程度しか今回の問題を見れないのか?8人絶対帰って来るといって結果5人だったというが何が不満なのか?
なぜ平沢議員が政治的責任?デーブスペクターに至ってはただのアメリカ国愛主義でお話にならん。
マスコミも視点がズレている。
今回の問題は「何組の家族が一緒に住めるか」そして「死亡と伝えられた人々の安否」である。
結果1つの家族が日本に住もうと北朝鮮に住もうとどっちでもいいことである。そこまでして日本に戻そうという意味がわからん。
総理はプライドがあるのか?と責めていた人はジェンキンスさんを強引でも連れてきたべきと言っていましたが、本人の意思は?本人の意思と関係なく連れてきたらそれって北朝鮮と同じ行為じゃねーのか?
だいたい国家同志の話し合いってのは非常に繊細なことでして数時間で解決することではありません。
拉致問題に関しては何十年も進展しないでいまやっと何人かの人々が帰って来ている・・・・何もしなかった政府を責めるのはいまですか?
違うんじゃないですか?
今回帰ってきた人が複雑ですよ、こんな報道状況じゃ
アホちゃいますか?
家族が帰ってこない苛立ちはわかりますが、いま小泉総理を責めてどうるんですか?
拉致されたことは国家の責任ですか?
これはアクシデント。しかも北朝鮮というなかなか情報が取れない国なんですし。相手を必要以上に刺激してテポドンぶち込まれたときは家族会は責任取れるんですか?
極論ですけど。
朝10時からTBSでサンデージャポンを見ていたらどうもテリー伊藤はズレている。この程度しか今回の問題を見れないのか?8人絶対帰って来るといって結果5人だったというが何が不満なのか?
なぜ平沢議員が政治的責任?デーブスペクターに至ってはただのアメリカ国愛主義でお話にならん。
マスコミも視点がズレている。
今回の問題は「何組の家族が一緒に住めるか」そして「死亡と伝えられた人々の安否」である。
結果1つの家族が日本に住もうと北朝鮮に住もうとどっちでもいいことである。そこまでして日本に戻そうという意味がわからん。
総理はプライドがあるのか?と責めていた人はジェンキンスさんを強引でも連れてきたべきと言っていましたが、本人の意思は?本人の意思と関係なく連れてきたらそれって北朝鮮と同じ行為じゃねーのか?
だいたい国家同志の話し合いってのは非常に繊細なことでして数時間で解決することではありません。
拉致問題に関しては何十年も進展しないでいまやっと何人かの人々が帰って来ている・・・・何もしなかった政府を責めるのはいまですか?
違うんじゃないですか?
今回帰ってきた人が複雑ですよ、こんな報道状況じゃ
コメントをみる |

国会議員の国民年金未納問題
2004年5月6日 ノンセクション羽田孜元首相が国民年金を9年未納。
しかも首相就任時も。
こんなニュース多すぎて麻痺しそう。
国会議員は全員国民年金の履歴を公表しなさい。
未納していた人はすぐに支払うこと。
2年以上は納められないそうだが、それ以上はどこでもいい”寄付”してくれ。
今日は以上だ。
しかも首相就任時も。
こんなニュース多すぎて麻痺しそう。
国会議員は全員国民年金の履歴を公表しなさい。
未納していた人はすぐに支払うこと。
2年以上は納められないそうだが、それ以上はどこでもいい”寄付”してくれ。
今日は以上だ。
ジャーナリストとしてまた世界に行きたいと。
危険な地域だからこそジャーナリストとして行くと。
そもそもここが世間ずれしている。
今回国民が大騒ぎをしたのは「税金の無駄遣い」をしたということ。
人質事件によって家族を含む自衛隊関係者に動揺を与えたこと。
そして多くの人々に心配をさせたということ。
これを理解できていないで色々自分の置かれた状況やこれからについて語っているのを見て本当にむかむかしてきた。
危険な地域に行くということはそれなりの資金だって必要だ。
志が高いのは正直すばらしいと思う。
ただ国内で毎日満員電車に乗ってコツコツ働いている人たちのことを考えたことがあるだろうか。
そうやって生活をきりつめながらも真面目に税金を払っている人がたくさんいるのだ。
この連日連日・・国会議員の国民年金の未納が報道されている。
言うことはりっぱでもやることはキチンとして欲しい。
心配や不安を与えておきながらいくら相手を説得しても「自分の意見」は通らない。
まず迷惑をかけたときは素直に謝ることだ。時間をおきなさい。
話しはそれからだ。
マスコミも報道を焦るな。時間をおきなさい。
国民がいま早く真実を知りたいと思っているのか?ズレているぞ。
危険な地域だからこそジャーナリストとして行くと。
そもそもここが世間ずれしている。
今回国民が大騒ぎをしたのは「税金の無駄遣い」をしたということ。
人質事件によって家族を含む自衛隊関係者に動揺を与えたこと。
そして多くの人々に心配をさせたということ。
これを理解できていないで色々自分の置かれた状況やこれからについて語っているのを見て本当にむかむかしてきた。
危険な地域に行くということはそれなりの資金だって必要だ。
志が高いのは正直すばらしいと思う。
ただ国内で毎日満員電車に乗ってコツコツ働いている人たちのことを考えたことがあるだろうか。
そうやって生活をきりつめながらも真面目に税金を払っている人がたくさんいるのだ。
この連日連日・・国会議員の国民年金の未納が報道されている。
言うことはりっぱでもやることはキチンとして欲しい。
心配や不安を与えておきながらいくら相手を説得しても「自分の意見」は通らない。
まず迷惑をかけたときは素直に謝ることだ。時間をおきなさい。
話しはそれからだ。
マスコミも報道を焦るな。時間をおきなさい。
国民がいま早く真実を知りたいと思っているのか?ズレているぞ。
コメントをみる |

NSPのコンサートに行ってきました。
2004年4月26日 ノンセクション昨日は本当は横浜球場に行きたかったんですけどね。
昨日は本当は代々木のAYUに行きたかったんですけどね。
奥様の付き添いでNSPのコンサートに関内ホールに行ってきました。
地下鉄で行ったのですが関内駅を出たら本当にすぐでした。”横浜球場関内ホール”
NSPって僕の記憶では「冬の花火は思い出花火」しかない。
奥様に言ったらそれはもう後期だったとのこと。
奥様の青春時代のバンド(といっていいのか?)らしいがたまにはこういうのもいいかと。いつもスポーツ観戦とか付き合ってくれるしね。奥様の趣味もちょっと共有したいし。
ただ残念というか当初からわかっていたことですがどうもうちの夫婦は趣味が微妙に合わない。価値観はそう違わないのだが。まぁ年代もちょっと違うし(奥様は5歳上)男と女の違いもあるからそう悩んではいない。今回もヤバイか?
このコンサートに行くことが決まってから奥様の「NSPベスト」なるCDからカセット1個分にダビングしてもらい通勤時に聞くことに。
NSPっていうとどうも暗いイメージはあるのだが、なかなかメロディアスで私好みであることに気づく。ただ詩がやはり当時のフォークばりばりのいま聞くとこっぱずかしいものばかり。
これについては天野滋さん自信も言っていましたっけ。
コンサートはアコースティックタイプでギター2+ベース1+キーボードと言った具合。
来ていた年代はやはり私より5〜10歳は上でしたね。女性のほうが多かったかな。
カセットで予習はしたもののやはり私には染み付いていないのでどれも新鮮な曲でした。驚いたのは3人とも歌がうまい。
それに演奏も割とうまい。何より聞いていて不快感がない。
コンサートって一歩間違えると「XX団体」の集会かと思えるフシもある。自分でこぶしを上げていて、フト我に帰ると何やってんだ?と。アンコールで腫れ上がるほどに手を叩いている自分に気づいたとき・・・
でもNSPのコンサートは素直に拍手できましたね。
曲と詩がとても丁寧な出来で完成度が本当に高いなと思いました。
そして1曲1曲ごとに深く頭をさげる平賀和人さんが印象深かったです。心がこもっています。
コンサートが終わりCDの即売会をしているので覗くと天野さんのソロCDが1995円。これなら買えるなと思い奥さんに欲しい?と聞くとコクリ。あとで中身を見たら自記筆のサインも入っていて奥様ご満悦。
それを購入して階段を下りて出口に向かうと・・・あ!
どうやら6月の渋谷公会堂分のチケット売り。
「行きたいの?」「こくり」・・・買うか、6000円×2枚=12000円。
俺も行くことに。
ま。これで誕生日プレゼントは考えなくて済みましたが。は〜
昨日は本当は代々木のAYUに行きたかったんですけどね。
奥様の付き添いでNSPのコンサートに関内ホールに行ってきました。
地下鉄で行ったのですが関内駅を出たら本当にすぐでした。
NSPって僕の記憶では「冬の花火は思い出花火」しかない。
奥様に言ったらそれはもう後期だったとのこと。
奥様の青春時代のバンド(といっていいのか?)らしいがたまにはこういうのもいいかと。いつもスポーツ観戦とか付き合ってくれるしね。奥様の趣味もちょっと共有したいし。
ただ残念というか当初からわかっていたことですがどうもうちの夫婦は趣味が微妙に合わない。価値観はそう違わないのだが。まぁ年代もちょっと違うし(奥様は5歳上)男と女の違いもあるからそう悩んではいない。今回もヤバイか?
このコンサートに行くことが決まってから奥様の「NSPベスト」なるCDからカセット1個分にダビングしてもらい通勤時に聞くことに。
NSPっていうとどうも暗いイメージはあるのだが、なかなかメロディアスで私好みであることに気づく。ただ詩がやはり当時のフォークばりばりのいま聞くとこっぱずかしいものばかり。
これについては天野滋さん自信も言っていましたっけ。
コンサートはアコースティックタイプでギター2+ベース1+キーボードと言った具合。
来ていた年代はやはり私より5〜10歳は上でしたね。女性のほうが多かったかな。
カセットで予習はしたもののやはり私には染み付いていないのでどれも新鮮な曲でした。驚いたのは3人とも歌がうまい。
それに演奏も割とうまい。何より聞いていて不快感がない。
コンサートって一歩間違えると「XX団体」の集会かと思えるフシもある。自分でこぶしを上げていて、フト我に帰ると何やってんだ?と。アンコールで腫れ上がるほどに手を叩いている自分に気づいたとき・・・
でもNSPのコンサートは素直に拍手できましたね。
曲と詩がとても丁寧な出来で完成度が本当に高いなと思いました。
そして1曲1曲ごとに深く頭をさげる平賀和人さんが印象深かったです。心がこもっています。
コンサートが終わりCDの即売会をしているので覗くと天野さんのソロCDが1995円。これなら買えるなと思い奥さんに欲しい?と聞くとコクリ。あとで中身を見たら自記筆のサインも入っていて奥様ご満悦。
それを購入して階段を下りて出口に向かうと・・・あ!
どうやら6月の渋谷公会堂分のチケット売り。
「行きたいの?」「こくり」・・・買うか、6000円×2枚=12000円。
俺も行くことに。
ま。これで誕生日プレゼントは考えなくて済みましたが。は〜
コメントをみる |

私はたぶんTVでは訴えない
2004年4月13日 ノンセクション人質問題で犯行声明文があまりにも日本の事情に詳しくて「日本人が書いた?」という疑惑が出ている。
確かに読んでみると変なところはある。しかしこういった話が出るのは正しい情報が入らないのでいまある材料でなんとか推測しようとする結果でもある。いち早く救出されることを私も願う。
ただマスコミのここ数日の「いまある材料報道」にはうんざりだ。
かみさんともこの問題を話したが同じ意見。「人質は助かって欲しいが家族の露出は行き過ぎ」
人質の家族も小泉首相に合わせてとTVで訴えるがそんなことはできないのはわかっていることでは。直接会いたい人は日本国中沢山います。命の重さはわかりますが、日本国中にもいろんな問題を抱えて命を助けて欲しい人は沢山います。お気持ちは察しますのでこれ以上は控えておきます。
マスコミはTV・活字で伝える材料がないのはわかりますが、家族を使うのはいかがなものでしょうか?
目的は伝えることだけですか_?それなら有益なことをしましょうや。
日本国中で心配している人に状況を伝えるなら泣いて訴える家族を映しても仕方ないと思いますよ。(厳密ですが)
同情する人が多くなればそれだけ反発する人もいる。
拉致された人のHPも荒らされた。
何を伝えているのですか?マスコミさん。
ある新聞で「疲労重なる家族」「家族のひとりが倒れた」。それを伝えて私たちにどう受け止めろというのでしょう?
少し強引じゃないでしょうか?
今回のこの状況ではこれ以上の拉致を増やすわけにはいかない。事実この状況下でまだ「観光目的」で入国しようとした日本人がいたんですから。家族の様子を伝える時間はイラクって国がどういう国かもっと多角的に伝えるべきです。
また日本人の安否だけでなくほかにも拉致されている人の情報をもっともっと流すべきです。日本にだって沢山の外国人の方が住んでいます。その中に拉致された関係者の人もいるかも知れません。
それは極少数の人に伝えることかも知れません。
しかし少なくとも家族の様子をただ流して活字にしているマスコミは努力が足りなすぎると思います。それでもプロか?と問いたいです。
確かに読んでみると変なところはある。しかしこういった話が出るのは正しい情報が入らないのでいまある材料でなんとか推測しようとする結果でもある。いち早く救出されることを私も願う。
ただマスコミのここ数日の「いまある材料報道」にはうんざりだ。
かみさんともこの問題を話したが同じ意見。「人質は助かって欲しいが家族の露出は行き過ぎ」
人質の家族も小泉首相に合わせてとTVで訴えるがそんなことはできないのはわかっていることでは。直接会いたい人は日本国中沢山います。命の重さはわかりますが、日本国中にもいろんな問題を抱えて命を助けて欲しい人は沢山います。お気持ちは察しますのでこれ以上は控えておきます。
マスコミはTV・活字で伝える材料がないのはわかりますが、家族を使うのはいかがなものでしょうか?
目的は伝えることだけですか_?それなら有益なことをしましょうや。
日本国中で心配している人に状況を伝えるなら泣いて訴える家族を映しても仕方ないと思いますよ。(厳密ですが)
同情する人が多くなればそれだけ反発する人もいる。
拉致された人のHPも荒らされた。
何を伝えているのですか?マスコミさん。
ある新聞で「疲労重なる家族」「家族のひとりが倒れた」。それを伝えて私たちにどう受け止めろというのでしょう?
少し強引じゃないでしょうか?
今回のこの状況ではこれ以上の拉致を増やすわけにはいかない。事実この状況下でまだ「観光目的」で入国しようとした日本人がいたんですから。家族の様子を伝える時間はイラクって国がどういう国かもっと多角的に伝えるべきです。
また日本人の安否だけでなくほかにも拉致されている人の情報をもっともっと流すべきです。日本にだって沢山の外国人の方が住んでいます。その中に拉致された関係者の人もいるかも知れません。
それは極少数の人に伝えることかも知れません。
しかし少なくとも家族の様子をただ流して活字にしているマスコミは努力が足りなすぎると思います。それでもプロか?と問いたいです。
BoA in さいたまスーパーアリーナ
2004年3月21日 ノンセクション16:00開始というチビッコにも配慮されたLIVE。予想通り女の子が多い会場でした。
それにしてもデカイ、さいたまスーパーアリーナ。
まるで宇宙船が舞い降りたかのようなメタリックな建物。
しかしBoAのコンサートではもっと驚きの連続でした。
まずオープニングからいきなりステージ両幅いっぱいにアダムスキー型の未確認飛行物体。
軽く言うと「UFO」。
UFOのコックピット部分といったらよいだろうか、上部が開閉してそこに曲にあわせたセットを作っていき下部は演奏者がいる仕組みだ。
曲はツアーのタイトルにもなっている新アルバムからが多かったようだ。
まだ新しいアルバムは持っていないのでこれをチェックできなかったのだけが残念だった。
これは自分の欠落ですのでLIVEにはなんら文句のつけようのない出来栄えでした。
ご存知のとおりBoAはダンスも歌もうまい。演奏も音響もよし。バックダンサーもよかったですね。
席は300系という3階だったのであまり期待はしていませんでした。が!はっきりいってアリーナの後ろより全然いいです。
この300系は席が非常に少ない。だって3列しかないんだもん。それと左側に見えた貴賓席と同じ高さ。
ホールの一番後方なのですがステージに真正面に向いているし2階で半身になってみるより全然GOO!
それと前の席と仕切りがあって小さいテーブルみたいなものも付いているのです。ドリンクを置ける穴もあるし、チケットや携帯なども置いておける・・・でも後で知ったけど飲食ってしちゃいけないんだってね。でも関係者も入ってこないから余裕でしたけど。
娘と今回は言ったのですが「これは結構よかったかも」と。何よりスタンディングの必要がないから。
前に座っていたのは男の子の集団だったんですが彼たちも立ちませんでしたね。
そういう雰囲気になれない席という感じ。右前の女性2人は立っていましたがそれでも段差があるので後方の人も気にならずに見ていたようです。
欲を言えば3階専用にトイレが欲しかったですね。立たなくてゆっくり見たい人にはいいのでは!欠点はアーチストが小さく見えることぐらいですね。でかい音響にもこのぐらいのポジションがいいかも。
あああ、あと気になったのですが席の上部にあったモニタは何でしょうか?あれもLIVEによっては見ることができるのかな?
でもちょっと首が痛くなる位置でしたね。
肝心のLIVEですがやはりアンコール前の「Jewel song」とアンコールの「Every heart」ははっきり言って「泣けます」。
「日本語あってる_?」と自信なさ気に確かめていた彼女ですがいま日本のアーチストでもこれほど魂込めてバラード歌える人が何人いるでしょうか?この表現がオーバーとしても20歳以下では私は思い出すことができません。小柳ゆきぐらいか?
彼女のこれからの成長が楽しみです。BoAのLIVEは行って損無しと断言できます。
それにしてもデカイ、さいたまスーパーアリーナ。
まるで宇宙船が舞い降りたかのようなメタリックな建物。
しかしBoAのコンサートではもっと驚きの連続でした。
まずオープニングからいきなりステージ両幅いっぱいにアダムスキー型の未確認飛行物体。
軽く言うと「UFO」。
UFOのコックピット部分といったらよいだろうか、上部が開閉してそこに曲にあわせたセットを作っていき下部は演奏者がいる仕組みだ。
曲はツアーのタイトルにもなっている新アルバムからが多かったようだ。
まだ新しいアルバムは持っていないのでこれをチェックできなかったのだけが残念だった。
これは自分の欠落ですのでLIVEにはなんら文句のつけようのない出来栄えでした。
ご存知のとおりBoAはダンスも歌もうまい。演奏も音響もよし。バックダンサーもよかったですね。
席は300系という3階だったのであまり期待はしていませんでした。が!はっきりいってアリーナの後ろより全然いいです。
この300系は席が非常に少ない。だって3列しかないんだもん。それと左側に見えた貴賓席と同じ高さ。
ホールの一番後方なのですがステージに真正面に向いているし2階で半身になってみるより全然GOO!
それと前の席と仕切りがあって小さいテーブルみたいなものも付いているのです。ドリンクを置ける穴もあるし、チケットや携帯なども置いておける・・・でも後で知ったけど飲食ってしちゃいけないんだってね。でも関係者も入ってこないから余裕でしたけど。
娘と今回は言ったのですが「これは結構よかったかも」と。何よりスタンディングの必要がないから。
前に座っていたのは男の子の集団だったんですが彼たちも立ちませんでしたね。
そういう雰囲気になれない席という感じ。右前の女性2人は立っていましたがそれでも段差があるので後方の人も気にならずに見ていたようです。
欲を言えば3階専用にトイレが欲しかったですね。立たなくてゆっくり見たい人にはいいのでは!欠点はアーチストが小さく見えることぐらいですね。でかい音響にもこのぐらいのポジションがいいかも。
あああ、あと気になったのですが席の上部にあったモニタは何でしょうか?あれもLIVEによっては見ることができるのかな?
でもちょっと首が痛くなる位置でしたね。
肝心のLIVEですがやはりアンコール前の「Jewel song」とアンコールの「Every heart」ははっきり言って「泣けます」。
「日本語あってる_?」と自信なさ気に確かめていた彼女ですがいま日本のアーチストでもこれほど魂込めてバラード歌える人が何人いるでしょうか?この表現がオーバーとしても20歳以下では私は思い出すことができません。小柳ゆきぐらいか?
彼女のこれからの成長が楽しみです。BoAのLIVEは行って損無しと断言できます。
コメントをみる |

サントリー「伊右衛門」
2004年3月18日 ノンセクションこれで”いえもん”と呼ぶらしい。
イエローモンキーのことではない。
なんでも寛政2年(1790年)京都に創業した「福寿園」の創始者のお名前だそうだ。
私は関東人ですので「福寿園」がどんな店なのかも知らない。
一瞬焼肉屋と思ったくらいですから。
まぁサントリーの新製品のお茶なので試しに飲んでみました。
「美味いよ、これ」
色んなお茶を試して来ましたが何とも言えない甘味が私好みです。
ここ数日は毎日ローソンで買っています。
で・も。このお茶ちょっと欠点があると思います。
1・ペットボトルがふにゃふにゃ。柔らかすぎて密閉したカバンなどに入れるのはちょっと気が引けます。中で何かと接触して漏れないかと思っちゃいます。まぁ当然そんな対策はしているでしょうけど。
2・このふにゃふにゃのおかげでコンビニの棚からポロポロ落ちます。
大型のローソンですと扉のないOPENなところに置いてあります。
ここって回転のいいドリンクが並んでいるんだけどちょっと傾斜があるんです。
で、この傾斜とふにゃふにゃの組み合わせがいかんのです!
ひとつ買おうと取ると次のがすべり落ちてくるのですが自分自身ふにゃふにゃなので自分自身を支えきれずに落ちてしまうことがあるんです。
おーい!ローソンでよくこれを採用しましたねぇ〜。
品質などをチェックしたに過ぎないんでしょうね。
並んでお客様が取ってレジに持っていってお金を払って「なんぼ」ですよ。
お客様が入店して帰るまでを想定した「トータルお買い物バランス」を考えましょうや。
************************
さて今晩は日本vsUAE戦が国立競技場で19:20キックオフです。
泣いても笑っても暴れても12時間したら結果は出ているのです。
なるようにしかなりません。
バーレーンだってレバノンが格下とは言っても「勝たなくてはいけません」。日本と同じ様なプレッシャーは受けているはずです。
無理に負けるようなことはしないとレバノンの監督も言っていますから日本は精一杯勝つことに集中することです。
仕事が終わり次第私も国立競技場にむかいます。
************************
こちらの日記にいろんな検索サイトからいらっしゃってくれてありがとうございます。
やっぱり「川崎 CM ヨドバシ」というキーが多いようです。
土曜の9:30からの日テレ・ぶらり途中下車の旅の中で流れます。
川崎店はOPENしていますが新しいCMでムネリン出ていますよ。要チェックしてみてください。
それと最近急激に多いのが「ベルディ 森本」。
私はそういう選手が入団したことは知っていましたが詳しいことは知りません。先日初めてTVでプレイを見たくらいですから。
本当に知っておくことは「グラウンド」にあると思います。
今度の土曜日はベルディの地元開幕だと思います。味の素スタジアムへ行ってみてはいかがでしょうか?
ベルディはこの数年で観客動員にチカラを入れてくると思います。
昨年もどこかのネット懸賞で自由席のプレゼントがありました。
私も当選してタダで見ました。しかもあの伝説の「中山入ったら雰囲気がガラっと変わってジュビロが逆転勝ちした試合」でした。
私もまた同じ様な懸賞をやっていないか探しています。森本やっぱり生で見てみたいんですよねぇ〜
イエローモンキーのことではない。
なんでも寛政2年(1790年)京都に創業した「福寿園」の創始者のお名前だそうだ。
私は関東人ですので「福寿園」がどんな店なのかも知らない。
一瞬焼肉屋と思ったくらいですから。
まぁサントリーの新製品のお茶なので試しに飲んでみました。
「美味いよ、これ」
色んなお茶を試して来ましたが何とも言えない甘味が私好みです。
ここ数日は毎日ローソンで買っています。
で・も。このお茶ちょっと欠点があると思います。
1・ペットボトルがふにゃふにゃ。柔らかすぎて密閉したカバンなどに入れるのはちょっと気が引けます。中で何かと接触して漏れないかと思っちゃいます。まぁ当然そんな対策はしているでしょうけど。
2・このふにゃふにゃのおかげでコンビニの棚からポロポロ落ちます。
大型のローソンですと扉のないOPENなところに置いてあります。
ここって回転のいいドリンクが並んでいるんだけどちょっと傾斜があるんです。
で、この傾斜とふにゃふにゃの組み合わせがいかんのです!
ひとつ買おうと取ると次のがすべり落ちてくるのですが自分自身ふにゃふにゃなので自分自身を支えきれずに落ちてしまうことがあるんです。
おーい!ローソンでよくこれを採用しましたねぇ〜。
品質などをチェックしたに過ぎないんでしょうね。
並んでお客様が取ってレジに持っていってお金を払って「なんぼ」ですよ。
お客様が入店して帰るまでを想定した「トータルお買い物バランス」を考えましょうや。
************************
さて今晩は日本vsUAE戦が国立競技場で19:20キックオフです。
泣いても笑っても暴れても12時間したら結果は出ているのです。
なるようにしかなりません。
バーレーンだってレバノンが格下とは言っても「勝たなくてはいけません」。日本と同じ様なプレッシャーは受けているはずです。
無理に負けるようなことはしないとレバノンの監督も言っていますから日本は精一杯勝つことに集中することです。
仕事が終わり次第私も国立競技場にむかいます。
************************
こちらの日記にいろんな検索サイトからいらっしゃってくれてありがとうございます。
やっぱり「川崎 CM ヨドバシ」というキーが多いようです。
土曜の9:30からの日テレ・ぶらり途中下車の旅の中で流れます。
川崎店はOPENしていますが新しいCMでムネリン出ていますよ。要チェックしてみてください。
それと最近急激に多いのが「ベルディ 森本」。
私はそういう選手が入団したことは知っていましたが詳しいことは知りません。先日初めてTVでプレイを見たくらいですから。
本当に知っておくことは「グラウンド」にあると思います。
今度の土曜日はベルディの地元開幕だと思います。味の素スタジアムへ行ってみてはいかがでしょうか?
ベルディはこの数年で観客動員にチカラを入れてくると思います。
昨年もどこかのネット懸賞で自由席のプレゼントがありました。
私も当選してタダで見ました。しかもあの伝説の「中山入ったら雰囲気がガラっと変わってジュビロが逆転勝ちした試合」でした。
私もまた同じ様な懸賞をやっていないか探しています。森本やっぱり生で見てみたいんですよねぇ〜
コメントをみる |

NTT_ラジオ_CM_トマト
2004年3月10日 ノンセクション以前にもこのCMここで紹介したのですが、どうやら検索で来る人が多いみたい。
今日久し振りに聞きましたよ、このCM。
J−WAVEで7:40頃。どうも不定期だな。
以前は火曜日で7:45だった。NTTデータのCMはこの時間帯にやっているのだが日によって内容が違うんだよね。
以前書いたのは端折った会話を紹介しましたけど、実際はもうちょっと長いです。
あと聞くたびにキュウリちゃんの声がかわいい。
今年40にもなるおっさんがかわいいもないか。でもかわいいんだよ。
「きゅーかんばーぁ〜」 「だから言い方だって」
トマトちゃんのクールな回答もGOOです。皆様機会があったら是非お聞きあれぇ〜
追伸:NTTデータのサイトで聞くことができました。
http://www.nttdata.co.jp/itinfo/radio/index.html
6つもあったのかぁ・・・トマトときゅ〜りのお話は「売れ残り編」です。
今日久し振りに聞きましたよ、このCM。
J−WAVEで7:40頃。どうも不定期だな。
以前は火曜日で7:45だった。NTTデータのCMはこの時間帯にやっているのだが日によって内容が違うんだよね。
以前書いたのは端折った会話を紹介しましたけど、実際はもうちょっと長いです。
あと聞くたびにキュウリちゃんの声がかわいい。
今年40にもなるおっさんがかわいいもないか。でもかわいいんだよ。
「きゅーかんばーぁ〜」 「だから言い方だって」
トマトちゃんのクールな回答もGOOです。皆様機会があったら是非お聞きあれぇ〜
追伸:NTTデータのサイトで聞くことができました。
http://www.nttdata.co.jp/itinfo/radio/index.html
6つもあったのかぁ・・・トマトときゅ〜りのお話は「売れ残り編」です。
「アクセス元表示」。この機能最近知ったんだけど・・・・。
どんな検索をしてこの日記にたどり着いて、がっかりしたか(笑)想像するとちょっと笑えてしまいます。
なんて。折角アクセスしていただいたんですからバチ当たりな発言ですね、反省。
どんなアクセスかな?と思ったけど結構多いのが「里中ハル」。それと「ヨドバシ CM 川崎」ってのもありました、多数。
恐るべし!ムネリン!
ちょっと興味があったのは「和賀 佐藤浩一 宿命」。
ほー。この作品に興味を持ってくれた人がいるとは嬉しいね。
いまの中居版より数千倍いいっすよ。
婚約者がバレンタイン国生なんですがこれがまたいい味出てます。
以前にもこの日記で原作・映画版・テレ朝版・TBS版(現在放送)を比べたのですがやっぱりTBS・中居版はダメです。
中居自身のポテンシャルの問題かも知れませんが「なぜ犯行に及んだのか_。なぜ過去を知られたくないのか_。」この描写が足り無すぎる気がします。
今度の放送ではあの映画館で「何を見て東京まで行ったのか」という謎が解かれます。といっても1度今西刑事が映画館に訪れたときに写っていましたね、あの写真。
あとは「戸籍のトリック」だけが見せ場か_。こうなるとこの先の楽しみがちょっと減ります。
実は先々週からビデオに納めるのを止めました。というか忘れたんですが_。気づいたときはもうイイヤと思いました。
「砂の器」ファンとしてはコレクトしなくてもいい作品です。いまんとこ。
どんな検索をしてこの日記にたどり着いて、がっかりしたか(笑)想像するとちょっと笑えてしまいます。
なんて。折角アクセスしていただいたんですからバチ当たりな発言ですね、反省。
どんなアクセスかな?と思ったけど結構多いのが「里中ハル」。それと「ヨドバシ CM 川崎」ってのもありました、多数。
恐るべし!ムネリン!
ちょっと興味があったのは「和賀 佐藤浩一 宿命」。
ほー。この作品に興味を持ってくれた人がいるとは嬉しいね。
いまの中居版より数千倍いいっすよ。
婚約者がバレンタイン国生なんですがこれがまたいい味出てます。
以前にもこの日記で原作・映画版・テレ朝版・TBS版(現在放送)を比べたのですがやっぱりTBS・中居版はダメです。
中居自身のポテンシャルの問題かも知れませんが「なぜ犯行に及んだのか_。なぜ過去を知られたくないのか_。」この描写が足り無すぎる気がします。
今度の放送ではあの映画館で「何を見て東京まで行ったのか」という謎が解かれます。といっても1度今西刑事が映画館に訪れたときに写っていましたね、あの写真。
あとは「戸籍のトリック」だけが見せ場か_。こうなるとこの先の楽しみがちょっと減ります。
実は先々週からビデオに納めるのを止めました。というか忘れたんですが_。気づいたときはもうイイヤと思いました。
「砂の器」ファンとしてはコレクトしなくてもいい作品です。いまんとこ。
コメントをみる |

NTTデータのかわいいラジオCM
2004年2月23日 ノンセクションご存知ですか_?このCM。
私も聞いたのが今朝の2回目。
また聞いてみたいなぁ_って久し振りに思わせるCMです。
で、また聞きたいから時間を見たら「7:45」
CMはスーパーで売られているトマトちゃんとキュウリちゃんの会話。
ラジオCMだからこの2人(?)の会話を想像するのも面白い。
キュウリ「トマトちゃんはかわいいわよね、私なんか曲がっているし」
トマト「そんなことないわよ、もう3日も売れ残っているし」
キュウリ「英語で言えばトメイトーってかわいいわよね、私なんかキューカンバーぁ。」
トマト「それ言い方じゃない_?」
キュウリ「無農薬だなんて、有機栽培なんてお客さんはわかんないもの_」
トマト「ほらお客さんきたわよ!」
お客「へー。有機栽培か、無農薬なのか」
キュウリ「え。なんでわかるの」
お客「買おうかなぁ、キューカンバー」
キュウリ「なぜ、英語!」
・・・うろ覚えなのですが、とにかくこんな会話。いいわよねトマトちゃんって熟熟って感じで・・・といじけてもいましたって(笑)
ちょっと落ち込んでいたけどこのCMでちょっと元気出てきました。
(後書きですが・・・このNTTデータさんのCMはデータさんのオフォシャルサイトでも聞く事ができます。
あとで聞いて見たのですがやっぱりいいデキですね。)
私も聞いたのが今朝の2回目。
また聞いてみたいなぁ_って久し振りに思わせるCMです。
で、また聞きたいから時間を見たら「7:45」
CMはスーパーで売られているトマトちゃんとキュウリちゃんの会話。
ラジオCMだからこの2人(?)の会話を想像するのも面白い。
キュウリ「トマトちゃんはかわいいわよね、私なんか曲がっているし」
トマト「そんなことないわよ、もう3日も売れ残っているし」
キュウリ「英語で言えばトメイトーってかわいいわよね、私なんかキューカンバーぁ。」
トマト「それ言い方じゃない_?」
キュウリ「無農薬だなんて、有機栽培なんてお客さんはわかんないもの_」
トマト「ほらお客さんきたわよ!」
お客「へー。有機栽培か、無農薬なのか」
キュウリ「え。なんでわかるの」
お客「買おうかなぁ、キューカンバー」
キュウリ「なぜ、英語!」
・・・うろ覚えなのですが、とにかくこんな会話。いいわよねトマトちゃんって熟熟って感じで・・・といじけてもいましたって(笑)
ちょっと落ち込んでいたけどこのCMでちょっと元気出てきました。
(後書きですが・・・このNTTデータさんのCMはデータさんのオフォシャルサイトでも聞く事ができます。
あとで聞いて見たのですがやっぱりいいデキですね。)
吉野屋から餃子の王さま
2004年2月11日 ノンセクションついに吉野屋に牛丼が無くなったか。
このニュース多いですよね。やっぱりサラリーマンの味方が無くなるというのは寂しいものです。
昨日は会社の帰りにちょいと寄って「並・つゆだく」。
私も並んで5分ほど待ちましたが私が食べ終ったときにはさらに長蛇の列でした。
個人的には吉野屋の牛丼より実はらんぷ亭のほうが好きなんです。
まぁ少数意見でしょうけど。肉片の大きさが好きであって。
でも吉野屋ってあの七味がいいんだよね。紅しょうがを加えて食べるとなるとやっぱりあの牛丼は捨てがたい。本当に残念です。
このヨシギューをお店で食べるとなると競馬場か築地の一号店。
競馬場は契約の問題だそうで。でも大盛りのみでしかも650円に値上げ。築地の並盛りも500円だそうです。これではヨシギューではない・・・
早く復帰していただきたいがどうもアメリカ農務省がBSEに関する調査を打ちきりとするらしいのでこれまた遠のく様子。
日本としてはキッチリ調査をしてもらわない限り輸入の再開はしないようだ。当たり前だが。
さてさて今日は浅草にお参りに。新年になってから家族で初詣行っていなかったので。浅草に着いた時にはもう2時半。まずご飯ですな。
浅草で食べるところはたくさんありますが私が行くところは限りあり。
その中に吉野屋もあったんですけどね。
で。今日行ったのは「餃子の王さま」。浅草のガイドブックには絶対に載っていませんが。
しか〜し!ここの餃子はかなりうまいです。肉なしなんですけど。
外はぱりっと中は野菜の旨味でジューシ〜。あぁいま思い出してもヨダレが出ます。
これと太麺タンメンと一緒に食べます。これがかなりグー!!!
仲見世通りよりややウインズ寄りなんですが、グリーンベルという有名なアイスクリーム屋さんと同じ通りにあります。
黄色い看板で見かけたら是非おばあちゃんが包んでいる餃子をご堪能あれ。小ぶりでパリッと1皿6個400円です。
このニュース多いですよね。やっぱりサラリーマンの味方が無くなるというのは寂しいものです。
昨日は会社の帰りにちょいと寄って「並・つゆだく」。
私も並んで5分ほど待ちましたが私が食べ終ったときにはさらに長蛇の列でした。
個人的には吉野屋の牛丼より実はらんぷ亭のほうが好きなんです。
まぁ少数意見でしょうけど。肉片の大きさが好きであって。
でも吉野屋ってあの七味がいいんだよね。紅しょうがを加えて食べるとなるとやっぱりあの牛丼は捨てがたい。本当に残念です。
このヨシギューをお店で食べるとなると競馬場か築地の一号店。
競馬場は契約の問題だそうで。でも大盛りのみでしかも650円に値上げ。築地の並盛りも500円だそうです。これではヨシギューではない・・・
早く復帰していただきたいがどうもアメリカ農務省がBSEに関する調査を打ちきりとするらしいのでこれまた遠のく様子。
日本としてはキッチリ調査をしてもらわない限り輸入の再開はしないようだ。当たり前だが。
さてさて今日は浅草にお参りに。新年になってから家族で初詣行っていなかったので。浅草に着いた時にはもう2時半。まずご飯ですな。
浅草で食べるところはたくさんありますが私が行くところは限りあり。
その中に吉野屋もあったんですけどね。
で。今日行ったのは「餃子の王さま」。浅草のガイドブックには絶対に載っていませんが。
しか〜し!ここの餃子はかなりうまいです。肉なしなんですけど。
外はぱりっと中は野菜の旨味でジューシ〜。あぁいま思い出してもヨダレが出ます。
これと太麺タンメンと一緒に食べます。これがかなりグー!!!
仲見世通りよりややウインズ寄りなんですが、グリーンベルという有名なアイスクリーム屋さんと同じ通りにあります。
黄色い看板で見かけたら是非おばあちゃんが包んでいる餃子をご堪能あれ。小ぶりでパリッと1皿6個400円です。
1 2