球場観戦:湘南シーレクッスvs東北楽天Gイーグルス
2005年6月19日 野球全体とにっかくヒマになっちゃう。
気づいたのは土曜日の夕方。
カミさんも娘も家からいなくなってしまう、日曜日。
取り貯まっているサッカーのビデオも見たかったが、どうも家にいるのが我慢できない(いつも)。
mixiにJFLすら試合がない!と書いたらマイミクさんから
『横須賀でイースタンあります』
お?シーレックスか。そういえば横須賀スタジアムには一度も行った事がない。行くか。
ということでO君と横浜で待ち合わせて京急でレッツラドン!
意外なことに横浜から追浜まで300円。うーん、近いのか?意外と?
結果、近かった(笑)しかも駅から10分ちょっと。
雰囲気は思った通り。大田スタジアムに似ていますね。内野から外野の切れ目がちょっと違うが設計は同じ人なんじゃないかな?
ゲーム。電車の中でO君は「もう1.5軍みたいなもんすから川尻が先発とかあっちゃったりして・・・がはは」
先発:川尻。当たり。
そして湘南の先発は、若田部! おいおい。
このあと東北はスクルメタ、谷中、(間、佐藤だったかな)、最後に河本!
イースタンなのに全然フレッシュじゃありません。
試合内容は若田部が初回2アウトポンポンと取るものの気づいたら3ランかっくらっていました。
こりゃ東北さんイケル!っしょ!と思っていたらO君は「川尻が降りたあとの2番手が崩して負けるんすよ」
2番手:スクルメタ 正解。彼が1アウトも取れずブチ壊し。
6月終了も間近・・・最後だな彼の姿を見れるのも。
球場はアットホームな感じで「あぁ日曜日、家にいなくていかったぁ」といい心地。スーパードライも缶で350円と良心的な価格。チケット(1000円)を持っていれば出入りも自由なので気軽に外の店に行ける・・・でも面倒で目の前の店しかいかねー。でも野球チップス80円ってボッタクリ過ぎ!
カップラーメン200円を食しました。
山下大ちゃん、でっかい駒田、カツノリもいた!
でも目立った選手は両チームいなかったなぁ。
平石と益田はスタメンで見たかった。
若田部はまだ2軍だろうな。
あと試合後に選手を引っ張り出してイベントするのはヤメテけろ。
ファンサービス過剰過ぎ。
そんなこんなの初めての初の横須賀スタジアムでした。
ちょっとクセになりそう。
気づいたのは土曜日の夕方。
カミさんも娘も家からいなくなってしまう、日曜日。
取り貯まっているサッカーのビデオも見たかったが、どうも家にいるのが我慢できない(いつも)。
mixiにJFLすら試合がない!と書いたらマイミクさんから
『横須賀でイースタンあります』
お?シーレックスか。そういえば横須賀スタジアムには一度も行った事がない。行くか。
ということでO君と横浜で待ち合わせて京急でレッツラドン!
意外なことに横浜から追浜まで300円。うーん、近いのか?意外と?
結果、近かった(笑)しかも駅から10分ちょっと。
雰囲気は思った通り。大田スタジアムに似ていますね。内野から外野の切れ目がちょっと違うが設計は同じ人なんじゃないかな?
ゲーム。電車の中でO君は「もう1.5軍みたいなもんすから川尻が先発とかあっちゃったりして・・・がはは」
先発:川尻。当たり。
そして湘南の先発は、若田部! おいおい。
このあと東北はスクルメタ、谷中、(間、佐藤だったかな)、最後に河本!
イースタンなのに全然フレッシュじゃありません。
試合内容は若田部が初回2アウトポンポンと取るものの気づいたら3ランかっくらっていました。
こりゃ東北さんイケル!っしょ!と思っていたらO君は「川尻が降りたあとの2番手が崩して負けるんすよ」
2番手:スクルメタ 正解。彼が1アウトも取れずブチ壊し。
6月終了も間近・・・最後だな彼の姿を見れるのも。
球場はアットホームな感じで「あぁ日曜日、家にいなくていかったぁ」といい心地。スーパードライも缶で350円と良心的な価格。チケット(1000円)を持っていれば出入りも自由なので気軽に外の店に行ける・・・でも面倒で目の前の店しかいかねー。でも野球チップス80円ってボッタクリ過ぎ!
カップラーメン200円を食しました。
山下大ちゃん、でっかい駒田、カツノリもいた!
でも目立った選手は両チームいなかったなぁ。
平石と益田はスタメンで見たかった。
若田部はまだ2軍だろうな。
あと試合後に選手を引っ張り出してイベントするのはヤメテけろ。
ファンサービス過剰過ぎ。
そんなこんなの初めての初の横須賀スタジアムでした。
ちょっとクセになりそう。
コメント