mixiなるソーシャル・ネットワーキング・サービスのオフ会に行ってきました。
mixiに「広島東洋カープ」というコミュニティがあるのです。
昔のNIFTY-SERVEで言えばフォーラムっちゅーヤツですね。
そのカープコミュの幹事を今回私がやりました。

1次会はやっぱり広島じゃけん!ということで広島風お好み焼き屋の「じゃけん」で。渋谷の東急文化村の近くにあります。
味もいいしお値段もなかなかリーズナブルでしたね。11人で押しかけて(予約したけど)1人2000円で終了。つまみもそこそこ頼んで飲み物もそこそこ飲んでお好み焼きも食べたし。うーん帰り際にみんなで「ここはmixiカープの会の聖地にしましょう」って。
うん、賛成。ミニオフ会なんかもここ使えます。
ご興味のある方は是非行って見てください。ぐるなびにワンドリンクサービス券がありますよ。
http://r.gnavi.co.jp/g894200/
http://www.okonavi.com/P13113_03-3463-3588.htm

さて2次会。
ここから合流する人もいたのですが結局8人。
場所は「運動酒場 unispo」という12月にOPENしたばかりのスポーツバー(?)。
滅茶苦茶オシャレでもないのですが、今流行りの焼酎の品揃えがいいです。もっぱら私は芋を飲みました。クセ系の頂戴!といえばかわいいおねいさんが出してくれます。

で。是非渋谷でスポーツ関係のオフ会をするときはここを使ってあげて欲しい。日曜日ということもあるけど7:00-9:00ぐらいまでは私達8人しか客がいませんでした。
まぁ場所もわかりにくいしホテル街に近いのも難アリ。
それでもチャンピオンシップとか大きな大会のときは放送もしてくれているのでスポーツ好きで1人でフラ〜っと行くのもいいかも。

20人ぐらいで貸切ができそうなお店の規模ですので好きなビデオも持ち込めばOK?かも。

実はこのお店が気に入ったのは「心配り」
僕たちがカープファンということを知ってこっそりTSUTAYAに行って「江夏の21球」をかりてきてくれたのです。うわっ〜!!
みんな感激ですよ。近鉄ファンもいたし(苦笑)

OPENしたばかりでたった8人のお客相手にここまでしてくれるお店って素直に嬉しい。

今度カープファンだけで貸切にしてしまってパブリックビューイングをやろう!と参加メンバーから提案。店長に相談してみよっと。

http://r.gnavi.co.jp/a224402/

場所はここも東急文化村のそばです。
もしご利用のときは「この前カープのファンの人が来た?日記に書いてあって...」と言ってもサービスはなし(笑)

でもぐるなびに「いつでも15%OFF」のサービス券があります。
結局8人で3万ほどだったのがここから5千円引きで一人3千円で終了。
食べ物は少ないので2次会向きです。しかも予約はコースじゃなくても大丈夫。アラカルトでOKです。

渋谷で飲んで食べて2次会まで行って5000円で終わるとは幹事も予測していませんでした。

キーワード:東京 都内 渋谷 スポーツ 野球 サッカー 格闘技 大画面 スポーツバー 

↑こんな感じでいいかな?

コメント