奇跡以外になんと呼ぶ
2004年8月4日 サッカー昨晩のサッカー日本代表のバーレーン戦はまさしく死闘。
遠藤の不当の退場で燃えたのか1人欠けての4得点。
昨晩だけは”得点力不足”は死語でした。
玉田の初ゴール&決勝ゴールはすばらしかった。
本山も含めて足のある選手を選出したジーコのチカラを認めておこう。
これで引き分け入れて8連勝。ただの運だけではないだろう。
先日の延長での奇跡の勝利もあってか2−3と逆転されてときは「運もここまでか」と諦めた人も少なくはないだろう。
私も「あああ」と叫んでしまったがここまでがんばってきた代表を最後まで見守ることにした。
そして三都主から中澤への見事なパス、そしてボンバーヘッド!
すばらしい。中澤に花マルだ!!
これで決勝、相手は中国。
川渕会長も「会長がいかないわけにはいかないでしょう」と決勝は現地に乗り込むそうです。
どこぞの”球界”でのんびり海外旅行しているお方とは随分違うものですなぁ。
遠藤の不当の退場で燃えたのか1人欠けての4得点。
昨晩だけは”得点力不足”は死語でした。
玉田の初ゴール&決勝ゴールはすばらしかった。
本山も含めて足のある選手を選出したジーコのチカラを認めておこう。
これで引き分け入れて8連勝。ただの運だけではないだろう。
先日の延長での奇跡の勝利もあってか2−3と逆転されてときは「運もここまでか」と諦めた人も少なくはないだろう。
私も「あああ」と叫んでしまったがここまでがんばってきた代表を最後まで見守ることにした。
そして三都主から中澤への見事なパス、そしてボンバーヘッド!
すばらしい。中澤に花マルだ!!
これで決勝、相手は中国。
川渕会長も「会長がいかないわけにはいかないでしょう」と決勝は現地に乗り込むそうです。
どこぞの”球界”でのんびり海外旅行しているお方とは随分違うものですなぁ。
コメント