清原2000本

2004年6月5日 野球全体
神宮球場に行って来ました。

清原おめでとう。これから仕事が終わって駆けつけようとしていたサラリーマンがそのまま帰宅したと思いますわ。

あっさり打ちましたね。私の友人も間に合わず。
でもヤクルト勝ったのでどうでもよかったようですが。

それにしても客席を見て驚いた。
青い席が目立つ。

讀賣8連勝でも。

清原2000本目前でも。

最後まで席は埋まりませんでした。公式記録は?
知りませんが、3割は空席ありましたよ。
日テレはそれを映さないように必死な映像でしたけど。

さて圧巻は最終回の五十嵐の155KMをぶちこんだ清原のHR。
これはすごかった。
東京ドームでミズノボールだったら場外間違いなし。

あ、ドームに場外はないか。

同じ9回にローズがストライクの判定に文句たれて退場劇も。
負けていて9回で退場もなにもあったもんじゃない。
レッドカードで翌日出場停止のルールにしたら?

「近鉄に帰れ!」ってヤジっときましたけど、もう行き場所ないか。

フト7億円の代打って何?とつぶやきながら帰宅。

最後になりましたが岩村シート楽しかったです。
隣と前に座られた熱狂的なヤクファンのおかあさん。
楽しい時間をありがとう。

私の後ろに座ったジャビファンのチビとデブのおふたり。
知ったかぶりで野球を語るのはもう止めとけ。
ジャビファンというだけで恥なのに加えてライトスタンドで平気で応援している。

ジャビファンって礼儀知らずで”バカ”なんですね。

いつぞや日米野球のとき後ろに座っていたジャビ夫婦にビールで服を台無しにされた。
注意しているのをさえぎって「わかりました、わかりました弁償しますから」と。

ほー。

気がつくといない。ま・さ・か。逃げた?

友人と一緒にドームの外まで追いかけましたわ。
捕まえたわさ。

そのあとはどうなったか?聞きたい方はもう一度私に試してみなさい。

コメント