TV観戦:広島vs讀賣 第9回戦
2004年5月10日 広島東洋カープはや!もう5月ハジメで9戦ですか、讀賣戦。
しかも今月末にも東京Dで3つあるやん。変なスケジュール。
昨晩はなんといってもベイル様。
いや〜。開幕3連戦でローテに入ってきたときもビックリしてそのまま抹消になってビックリして先日は讀賣戦で快投して昨晩は8回を1失点で抑えて一番ビックリ。
これだけビックリするのは伏線がありまして、入団当時に「横手からもいつ投げるかわからないよ」などとビックマウスに近い発言。
こういう助っ人って大概ダメなんですよね。
ロクに日本野球も知らないで言っちゃうヤツは多いけどどうもベイルは違うようだ。打者のタイミングをズラして投げるのが投球スタイルなのでどこの国の野球でも通用するタイプと言える。
事実ウルフ高橋(いわねー)もタイミングが掴みにくかったと。
とにかく横手からのストレートでカウントを取れたのが大きい。次ぎの登板は是非完封を。
自称最強打線を抑えたんですから他のチームでも大丈夫だ!
さてさて打者のほうはやはり栗原の3安打と決勝打の前田様が光っていましたね。栗原は本当に讀賣戦は強い。どうもお客さんが入らないと燃えないらしい。広島の皆さん是非足をはこんでやってください。讀賣戦で15000人は寂しいですわ。
今日はカープは試合なし。明日から山形で横浜と2連戦。
山形といえば”栗原”だ!地元で大暴れしてくれ!頼むぞ!
しかも今月末にも東京Dで3つあるやん。変なスケジュール。
昨晩はなんといってもベイル様。
いや〜。開幕3連戦でローテに入ってきたときもビックリしてそのまま抹消になってビックリして先日は讀賣戦で快投して昨晩は8回を1失点で抑えて一番ビックリ。
これだけビックリするのは伏線がありまして、入団当時に「横手からもいつ投げるかわからないよ」などとビックマウスに近い発言。
こういう助っ人って大概ダメなんですよね。
ロクに日本野球も知らないで言っちゃうヤツは多いけどどうもベイルは違うようだ。打者のタイミングをズラして投げるのが投球スタイルなのでどこの国の野球でも通用するタイプと言える。
事実ウルフ高橋(いわねー)もタイミングが掴みにくかったと。
とにかく横手からのストレートでカウントを取れたのが大きい。次ぎの登板は是非完封を。
自称最強打線を抑えたんですから他のチームでも大丈夫だ!
さてさて打者のほうはやはり栗原の3安打と決勝打の前田様が光っていましたね。栗原は本当に讀賣戦は強い。どうもお客さんが入らないと燃えないらしい。広島の皆さん是非足をはこんでやってください。讀賣戦で15000人は寂しいですわ。
今日はカープは試合なし。明日から山形で横浜と2連戦。
山形といえば”栗原”だ!地元で大暴れしてくれ!頼むぞ!
コメント