サントリー「伊右衛門」
2004年3月18日 ノンセクションこれで”いえもん”と呼ぶらしい。
イエローモンキーのことではない。
なんでも寛政2年(1790年)京都に創業した「福寿園」の創始者のお名前だそうだ。
私は関東人ですので「福寿園」がどんな店なのかも知らない。
一瞬焼肉屋と思ったくらいですから。
まぁサントリーの新製品のお茶なので試しに飲んでみました。
「美味いよ、これ」
色んなお茶を試して来ましたが何とも言えない甘味が私好みです。
ここ数日は毎日ローソンで買っています。
で・も。このお茶ちょっと欠点があると思います。
1・ペットボトルがふにゃふにゃ。柔らかすぎて密閉したカバンなどに入れるのはちょっと気が引けます。中で何かと接触して漏れないかと思っちゃいます。まぁ当然そんな対策はしているでしょうけど。
2・このふにゃふにゃのおかげでコンビニの棚からポロポロ落ちます。
大型のローソンですと扉のないOPENなところに置いてあります。
ここって回転のいいドリンクが並んでいるんだけどちょっと傾斜があるんです。
で、この傾斜とふにゃふにゃの組み合わせがいかんのです!
ひとつ買おうと取ると次のがすべり落ちてくるのですが自分自身ふにゃふにゃなので自分自身を支えきれずに落ちてしまうことがあるんです。
おーい!ローソンでよくこれを採用しましたねぇ〜。
品質などをチェックしたに過ぎないんでしょうね。
並んでお客様が取ってレジに持っていってお金を払って「なんぼ」ですよ。
お客様が入店して帰るまでを想定した「トータルお買い物バランス」を考えましょうや。
************************
さて今晩は日本vsUAE戦が国立競技場で19:20キックオフです。
泣いても笑っても暴れても12時間したら結果は出ているのです。
なるようにしかなりません。
バーレーンだってレバノンが格下とは言っても「勝たなくてはいけません」。日本と同じ様なプレッシャーは受けているはずです。
無理に負けるようなことはしないとレバノンの監督も言っていますから日本は精一杯勝つことに集中することです。
仕事が終わり次第私も国立競技場にむかいます。
************************
こちらの日記にいろんな検索サイトからいらっしゃってくれてありがとうございます。
やっぱり「川崎 CM ヨドバシ」というキーが多いようです。
土曜の9:30からの日テレ・ぶらり途中下車の旅の中で流れます。
川崎店はOPENしていますが新しいCMでムネリン出ていますよ。要チェックしてみてください。
それと最近急激に多いのが「ベルディ 森本」。
私はそういう選手が入団したことは知っていましたが詳しいことは知りません。先日初めてTVでプレイを見たくらいですから。
本当に知っておくことは「グラウンド」にあると思います。
今度の土曜日はベルディの地元開幕だと思います。味の素スタジアムへ行ってみてはいかがでしょうか?
ベルディはこの数年で観客動員にチカラを入れてくると思います。
昨年もどこかのネット懸賞で自由席のプレゼントがありました。
私も当選してタダで見ました。しかもあの伝説の「中山入ったら雰囲気がガラっと変わってジュビロが逆転勝ちした試合」でした。
私もまた同じ様な懸賞をやっていないか探しています。森本やっぱり生で見てみたいんですよねぇ〜
イエローモンキーのことではない。
なんでも寛政2年(1790年)京都に創業した「福寿園」の創始者のお名前だそうだ。
私は関東人ですので「福寿園」がどんな店なのかも知らない。
一瞬焼肉屋と思ったくらいですから。
まぁサントリーの新製品のお茶なので試しに飲んでみました。
「美味いよ、これ」
色んなお茶を試して来ましたが何とも言えない甘味が私好みです。
ここ数日は毎日ローソンで買っています。
で・も。このお茶ちょっと欠点があると思います。
1・ペットボトルがふにゃふにゃ。柔らかすぎて密閉したカバンなどに入れるのはちょっと気が引けます。中で何かと接触して漏れないかと思っちゃいます。まぁ当然そんな対策はしているでしょうけど。
2・このふにゃふにゃのおかげでコンビニの棚からポロポロ落ちます。
大型のローソンですと扉のないOPENなところに置いてあります。
ここって回転のいいドリンクが並んでいるんだけどちょっと傾斜があるんです。
で、この傾斜とふにゃふにゃの組み合わせがいかんのです!
ひとつ買おうと取ると次のがすべり落ちてくるのですが自分自身ふにゃふにゃなので自分自身を支えきれずに落ちてしまうことがあるんです。
おーい!ローソンでよくこれを採用しましたねぇ〜。
品質などをチェックしたに過ぎないんでしょうね。
並んでお客様が取ってレジに持っていってお金を払って「なんぼ」ですよ。
お客様が入店して帰るまでを想定した「トータルお買い物バランス」を考えましょうや。
************************
さて今晩は日本vsUAE戦が国立競技場で19:20キックオフです。
泣いても笑っても暴れても12時間したら結果は出ているのです。
なるようにしかなりません。
バーレーンだってレバノンが格下とは言っても「勝たなくてはいけません」。日本と同じ様なプレッシャーは受けているはずです。
無理に負けるようなことはしないとレバノンの監督も言っていますから日本は精一杯勝つことに集中することです。
仕事が終わり次第私も国立競技場にむかいます。
************************
こちらの日記にいろんな検索サイトからいらっしゃってくれてありがとうございます。
やっぱり「川崎 CM ヨドバシ」というキーが多いようです。
土曜の9:30からの日テレ・ぶらり途中下車の旅の中で流れます。
川崎店はOPENしていますが新しいCMでムネリン出ていますよ。要チェックしてみてください。
それと最近急激に多いのが「ベルディ 森本」。
私はそういう選手が入団したことは知っていましたが詳しいことは知りません。先日初めてTVでプレイを見たくらいですから。
本当に知っておくことは「グラウンド」にあると思います。
今度の土曜日はベルディの地元開幕だと思います。味の素スタジアムへ行ってみてはいかがでしょうか?
ベルディはこの数年で観客動員にチカラを入れてくると思います。
昨年もどこかのネット懸賞で自由席のプレゼントがありました。
私も当選してタダで見ました。しかもあの伝説の「中山入ったら雰囲気がガラっと変わってジュビロが逆転勝ちした試合」でした。
私もまた同じ様な懸賞をやっていないか探しています。森本やっぱり生で見てみたいんですよねぇ〜
コメント