ナンバーズ3、そして高橋尚子
2004年3月16日 スポーツこんな当選番号もあるんですね?
昨日のナンバーズの当然番号は「000」。
ストレートとミニ以外は当選対象にならないゾロ目。
まぁ確率的には1000分の1だからそう考えると可能性を感じるがなんか起りそうな気配_。
ちなみにナンバーズ4も「4747」。夜な夜な?
何か起りそうな気配というか「起りましたね、高橋尚子落選」。
今朝のスポ紙はすべて昨日の女子マラソン選考で高橋尚子が落選したニュースが1面でした。
私は当然だと思いました。たしかに金メダルの実力、潜在能力という点では誰も勝てません。でも高橋尚子は選考レースで負けたのです。
この2つを天秤にかけたら選考レースまで調子を整えて実力を出し切った選手を選ぶのは当然だと思います。
街のインタビューで残念と言っているのは高橋尚子以外のランナーを知らないだけ。大晦日の紅白歌合戦で有名な歌手が出なくてつまらないといっているのと同じレベルです。
佐倉の地元の人ががっかりするのはわかりますが、選考レースを1つも見ないで「あーだ、こーだ」言うのはおかしなお話。
そんなに人は高橋尚子の金メダルのレースも見ていたのかも怪しい。
そうなると金メダルという「結果」しか見ていないんですから今回の選考理由はすぐにご納得いただけるかと思うのですが・・・
今回高橋尚子が補欠にも選ばれなかったと言っていました。(ちなみにタイムでは名古屋国際での3位の選手にも及びません)
苦渋の選択だったとも。お気持ちは察します。
世界のトップランナーは打倒高橋を目指してこの4年間練習をしてきたと思います。そういった舞台で高橋尚子がどんな戦いをするか・・・これは正直私も見てみたかった。でもこの近年の女子マラソンのレベルの高さが今回の「苦渋の選択」になったわけで。日本のマラソン界がより注目されたのは何よりと思います。
あとは見ている日本国民ももうちょっと勉強していただきたい。「有名人だから見たい」「華があるから見たかった」「もうマラソンはみない」などとスポーツを冒涜するような発言はやめて選考レースを1つでもフルタイムで見ていただいて論じていただきたいものです。
高橋尚子は31歳ですがまだまだ次回のチャンスもあると思います。
ゼロからの出発だよと神様が示したのでしょうか「000」。
昨日のナンバーズの当然番号は「000」。
ストレートとミニ以外は当選対象にならないゾロ目。
まぁ確率的には1000分の1だからそう考えると可能性を感じるがなんか起りそうな気配_。
ちなみにナンバーズ4も「4747」。夜な夜な?
何か起りそうな気配というか「起りましたね、高橋尚子落選」。
今朝のスポ紙はすべて昨日の女子マラソン選考で高橋尚子が落選したニュースが1面でした。
私は当然だと思いました。たしかに金メダルの実力、潜在能力という点では誰も勝てません。でも高橋尚子は選考レースで負けたのです。
この2つを天秤にかけたら選考レースまで調子を整えて実力を出し切った選手を選ぶのは当然だと思います。
街のインタビューで残念と言っているのは高橋尚子以外のランナーを知らないだけ。大晦日の紅白歌合戦で有名な歌手が出なくてつまらないといっているのと同じレベルです。
佐倉の地元の人ががっかりするのはわかりますが、選考レースを1つも見ないで「あーだ、こーだ」言うのはおかしなお話。
そんなに人は高橋尚子の金メダルのレースも見ていたのかも怪しい。
そうなると金メダルという「結果」しか見ていないんですから今回の選考理由はすぐにご納得いただけるかと思うのですが・・・
今回高橋尚子が補欠にも選ばれなかったと言っていました。(ちなみにタイムでは名古屋国際での3位の選手にも及びません)
苦渋の選択だったとも。お気持ちは察します。
世界のトップランナーは打倒高橋を目指してこの4年間練習をしてきたと思います。そういった舞台で高橋尚子がどんな戦いをするか・・・これは正直私も見てみたかった。でもこの近年の女子マラソンのレベルの高さが今回の「苦渋の選択」になったわけで。日本のマラソン界がより注目されたのは何よりと思います。
あとは見ている日本国民ももうちょっと勉強していただきたい。「有名人だから見たい」「華があるから見たかった」「もうマラソンはみない」などとスポーツを冒涜するような発言はやめて選考レースを1つでもフルタイムで見ていただいて論じていただきたいものです。
高橋尚子は31歳ですがまだまだ次回のチャンスもあると思います。
ゼロからの出発だよと神様が示したのでしょうか「000」。
コメント