やっぱりティム・ロビンスでした。
わかっていても「残念だ」。日本人がんばって欲しかった。
そう、私も「ニワカニッポンファン」。普段バレーボールに興味がなくてもワールドカップではTVの前で興奮してしまう。オリンピックも。
そんな自分を真っ先に批判したいところだが自分がかわいいので批判しない。そんな自分が大好きさ。
まだ「ラストサムライ」は見ていないので(遅)何とも言えませんがミスティック・リバーのティムロビンスは確かによかったです。そろそろ取ってもいい時期だったのでは_?
そもそもアカデミー賞というもの自体が選考の基準がいまひとつ日本人には理解できないと思います。本国でも怪しいけど。
昨年の作品賞の「シカゴ」見ました?
一昨年の「ビューティフル・マインド」見ました?
3年前の「グラディエーター」見ました?
4年前の「アメリカン・ビューティー」見ました?
僕はどれも見ていませ〜ん。どれも見たいと思わなかったしどれも日本で大ヒットしたという記憶はない....。
選考理由はその年に寄って違うのでしょうけどちゃんと発表していただきたい。しているのかな?少なくとも私は知らない。
まぁそんなことを言っていますが今年の「作品賞」は気になっている私。
「ロードオブザリングでいいじゃん!」
クリント・イーストウッドの「ミスティック・リバー」がプンプン臭うんですけど・・・作品賞ねぇ・・・個人的には好きな映画ですが・・・ちょっと暗すぎます。過去に「許されざる者」もあったことだし今回はロード〜にして欲しいのですが。
まぁよく選考基準もわからないで「欲しい」も何もないんでしょうけど、ね。
土曜日「半落ち」やっと見ました。あぁ泣けた。
もしかしたら映画館で泣いたのは初めてかも。記憶ないもん。
骨髄バンク真剣に考えようと思っています。
わかっていても「残念だ」。日本人がんばって欲しかった。
そう、私も「ニワカニッポンファン」。普段バレーボールに興味がなくてもワールドカップではTVの前で興奮してしまう。オリンピックも。
そんな自分を真っ先に批判したいところだが自分がかわいいので批判しない。そんな自分が大好きさ。
まだ「ラストサムライ」は見ていないので(遅)何とも言えませんがミスティック・リバーのティムロビンスは確かによかったです。そろそろ取ってもいい時期だったのでは_?
そもそもアカデミー賞というもの自体が選考の基準がいまひとつ日本人には理解できないと思います。本国でも怪しいけど。
昨年の作品賞の「シカゴ」見ました?
一昨年の「ビューティフル・マインド」見ました?
3年前の「グラディエーター」見ました?
4年前の「アメリカン・ビューティー」見ました?
僕はどれも見ていませ〜ん。どれも見たいと思わなかったしどれも日本で大ヒットしたという記憶はない....。
選考理由はその年に寄って違うのでしょうけどちゃんと発表していただきたい。しているのかな?少なくとも私は知らない。
まぁそんなことを言っていますが今年の「作品賞」は気になっている私。
「ロードオブザリングでいいじゃん!」
クリント・イーストウッドの「ミスティック・リバー」がプンプン臭うんですけど・・・作品賞ねぇ・・・個人的には好きな映画ですが・・・ちょっと暗すぎます。過去に「許されざる者」もあったことだし今回はロード〜にして欲しいのですが。
まぁよく選考基準もわからないで「欲しい」も何もないんでしょうけど、ね。
土曜日「半落ち」やっと見ました。あぁ泣けた。
もしかしたら映画館で泣いたのは初めてかも。記憶ないもん。
骨髄バンク真剣に考えようと思っています。
コメント