これが自然です。

佐々木が帰るのは横浜です。戦力補強はわかるけど手を上げた讀賣・ロッテ・日ハムはおとなしくして欲しかった。どうぞヨコハマヘと余裕も欲しかった。

三山も私と同じようなことを言っていましたが上辺だけですな。どうもあのおっさんはウサン臭い。
人間の性格ってある程度顔に出るらしいから。

吉見もすんなり「22」を献上。
佐々木って2月22日生まれですって?本当に2に縁がある人なんですね。ひょっとして来年は2位?

いま私は横浜市に住んでいるのですが、ベイスターズファンでもないしマリノスファンでもない。しかしカミさんが讀賣に愛想つかして今年はダイマジンの帰ってくる横浜を応援するそうだ。

私もここに永住となると考えようと思うこともあるがどうもその気にはなれない。しかし横浜開幕戦はなんとしてもダイマジンを見てみたいと思っている。

きっと佐々木が登場するときはこれまでにない歓声に包まれることだろう。そんな佐々木を見てみたい。

コメント