最近朝の通勤でちょっとした楽しみがある。

実は先週までヤフオクの落札に夢中。
狙いは「カセットウォークマン」。しかもラジオ付き。
何台か安価でゲットしたがSONY製のSPORTSWALKMANが手に入らない。高いから。
やっとこさ3週間ほどねばって2100円でゲット!来た商品は思ったよりもキレイで中身も問題なし。ちょっと運が向いてきたか?

あるときカセットテープが数本ついた商品を落札。来て見るがラベルもない。アヤスイ。
それでも”ロシアンカセット”がこれまた楽しみ。別に死なないけど、今日は聞いて死にそうだった・・・

「悪魔のささやきをぉ〜」・・・聖鬼魔IIやん!

びっくらこいた。昨日まではフュージョン系が多かったので「この人こういう系統が好きなのかぁ」って想像していましたから。

話はかなりそれました。そのWALKMANで昨日出勤のこと。カセットも聞き終わったのでFMをON。するとスポーツの話題。
プロスポーツ大賞でのインタビューを録音であるが聞くことができた。

質問は「皆さんは今回受賞という立場でしたが、受賞された皆様から見て今年注目している選手はだれですか?」

いい質問です。こんな真っ当な質問ができる人がいたとは。女性でした。どこぞの方でしょう。対談して見たい。
先日イチローが松井との対談でマスコミの質問に対して厳しいご意見。確かにつまんない質問が多いからイチローも「いい加減には答えたくない」。

さてこの質問に対して、
女子プロゴルファーの不動さん→宮里選手。
阪神タイガースの星野SD→裏方?よく聞こえなかった。
ダイエーの和田投手→後輩の鳥谷(阪神入団)
ヤンキース松井→巨人の選手
高見盛関→関取みんな

こうして見るとまともに答えていない人が多いぞ。
こんな質問すらちゃんと答えないプロ選手にも問題があるな。不動さんと和田くんは非常に誠実な答えだと思います。きっと本人が聞いたら励みになるのではないでしょうか?
こういった姿勢は語り継いでいって欲しいものです。

星野にはウソでも「中日の落合監督」松井には「今度メジャー挑戦の松井」高見盛関には「当然あの横綱です!」と答えて欲しかったね。

コメント