キムタクの新しいドラマ見ました。月9「プライド」

このところ各局ドラマは低迷。TBSにいたってはかつての輝きは失いついにテレ朝に抜かれてしまった(視聴率)。
そこに視聴率男”キムタク”登場。タイトルから想像したのは「HERO」に似ている?

でもちょっと違いましたね。主人公の里中ハルはチョットきざな社会人のホッケー選手。憧れの存在を目の前で失い彼の目指すホッケーを継承して行こうとするが・・・新しいヘッドコーチの戦術との葛藤・・・たぶんここがストーリーの軸になっていくのではないでしょうか?

今回アイスホッケーを取り上げていますが結構なチャレンジ。まだ日本には浸透していないスポーツ。理由は簡単。日本人は複雑なルールのスポーツは敬遠する人が多いからねぇ。

私がアイスホッケーに興味をもったのは約10年前。そのとき見たのが当時キングスに在籍したウェイン・グレツキー。記念すべきNHK衛星で初めて「NHL」を放送した試合でもあった。

彼は得点能力も高かったがアシストもすばらしかった。その試合でもゴール裏にパックを持っていきゴールポストに当てるとなぜかゴール前の選手に・・・そして見事にゴール!!
ホッケーの背面のゴールポストは弧がかかっているのでそれをうまく利用したパス。すごい選手がいるものだと驚嘆しました。

グレツキーは4球団を歩いてすでに引退したがNFLの894得点という記録保持者。彼が新記録を達成するまでの記録保持者にボビー・ハル。
彼の名前が今回のドラマで拝借されていると思ったのは深過ぎ?もしくは息子のブレット・ハル?

里中というと大半の人が「里中くん」を思いだします。「ドカベン・プロ野球編」大変な展開ですねぇ・・・ま、これはまた別の機会に。

コメント