カープが今年トップ争いをするならばこの4人の活躍が絶対に必要だろう。
白浜裕太は捕手なので少し時間はかかると思うがいまのカープの捕手層を見ても決して1軍が不可能ではないと思う。
それとこの数年の投手力を見ても刺激も必要だ。思いきって白浜を使う可能性もある。
少なくとも20歳になったときはレギュラーであって欲しい。
比嘉寿光はこの日記で何度も紹介したように「沖縄の星」。早稲田でも4番を打っていた男がどれだけプロに通用するか楽しみだ。打撃フォームも改造するなど意識は十分にプロ。私はこの男に一番期待している。ラロッカと野村を跳ね除けてレギュラーを是非取って欲しい。
尾形佳紀は何と言っても「足」。ノンプロ出身なので今年から勝負でありファンにとっても今年から期待である。顔は本当に金本に似ているが決して勝負弱い男にはなっては欲しくない。
仁部智はヤクルトの石川を抜いて球界で一番小柄な投手となる。左不足のカープにとっては貴重な戦力になるだろう。1軍レギュラーは今年から十分可能性がある。珠持ちがよくて伸びのあるストレートも石川と似ていると思う。石川が成功しているだけに「自分もできる」という強いモチベーションが持てるであろう。
「広島新人4人衆」という言葉がメジャーになることを期待!
白浜裕太は捕手なので少し時間はかかると思うがいまのカープの捕手層を見ても決して1軍が不可能ではないと思う。
それとこの数年の投手力を見ても刺激も必要だ。思いきって白浜を使う可能性もある。
少なくとも20歳になったときはレギュラーであって欲しい。
比嘉寿光はこの日記で何度も紹介したように「沖縄の星」。早稲田でも4番を打っていた男がどれだけプロに通用するか楽しみだ。打撃フォームも改造するなど意識は十分にプロ。私はこの男に一番期待している。ラロッカと野村を跳ね除けてレギュラーを是非取って欲しい。
尾形佳紀は何と言っても「足」。ノンプロ出身なので今年から勝負でありファンにとっても今年から期待である。顔は本当に金本に似ているが決して勝負弱い男にはなっては欲しくない。
仁部智はヤクルトの石川を抜いて球界で一番小柄な投手となる。左不足のカープにとっては貴重な戦力になるだろう。1軍レギュラーは今年から十分可能性がある。珠持ちがよくて伸びのあるストレートも石川と似ていると思う。石川が成功しているだけに「自分もできる」という強いモチベーションが持てるであろう。
「広島新人4人衆」という言葉がメジャーになることを期待!
コメント