ああ勝った勝った。
余裕のヨッチャン勝ちかと思ったら4−2。
しかもアンジョンファンファン大佐に2点も入れられて一時は同点。
昨日は成ちゃんが大活躍のようでしたね。
あとでビデオでしっかり見ます。

さて相手はC大阪。
実は10年前にはじめて国立で決勝を見たときがベルマーレとセレッソ。もう実現不可能な対戦だがどうもセレッソとは縁があるようだ。

セレッソにとっては3度目の決勝。そしてジュビロは・・・なんと初。そうなんだよなぁ天皇杯はどうも相性がよくなかった。

というもののこれまではシーズンでタイトルを取っていたからさほど重要視もしていなかった気がする。チームもファンも。
しかし今年は無冠。このままではジュビロは終れん!
しかもヤッシーが今年で監督を降りる(しかも札幌も決定・・・)。

あとはドゥンガが尻を叩けばジュビロはノリノリでタイトルを取れるであろう。
ただマリノスとの一戦のように空回りしなけらばいいのだが。

今回は勝たないとタイトルは取れません。こういった目的がしっかりしていたほうがチームはまとまると思う。

セブンイレブンでいい気分でチケットもゲット。
元旦は国立だぜ!

コメント