6回1失点。しかも岡上のエラーの1点。
まずまず合格点でしょう!まだセットからのストレートのコントロールに難アリ。
競っているシーズン中ではあのピッチングではピンチ乗りきれません。
ここは秋季キャンプからの課題として来年の楽しみにします。

さてゲームのキーとなったのは両者4回。
4回表はいきなり鈴木ケンちゃんが2ベース。ここで崩れると負けは濃厚。しかし不調の古田に助けられて、その上スライダーがいいところに決まって稲葉を三振!なんとかピンチ脱出。

そして4回裏。
前田さんは四球で出ると誰も予想しない「盗塁」。
見事成功。そして好調栗原が緩いカーブを引きつけてセンターバックスクリーンへ!
これで3試合連続!うひょぉぉぉぉ〜。
こりゃぁ神宮で「第49代の4番」が見れるかも知れません。

ラストは佐々岡で。ビシッと!3者連続三振!
昨日も今日もプロ初勝利を若手にプレゼント(笑)
すばらしいベテランです。
この佐々岡の最後の1人(宮出)を抑えたときのカメラワークがよかったんです。

普通はセンター方向からのカットですが、この最後の1人だけバックネット方向から佐々岡の闘志ある顔をアップ。宮出なんてミットに球が入ったときにちょっと背中が映るだけ。
最後は三振で終わるのがわかっていたようなカットでした。
ナイスディレクター!こういったのはプロ野球ファンにはジーンときまっせ!

ちょっと投書してあげちゃおうかなっと。

さてあとカープも2試合。今年も神宮が最終戦ですね。是非会社が終わったらかけつけたいと思います。

ラミレスのHRボールも捕れるかもしれんし(w

コメント