まぁ原がいなくなったら精力的なこと。
なんでもオリックスの具も捕るとか_?
あとリトル松井、コバマサ、新庄もだって??

・・・なんでも捕ればいいってもんじゃねーっしょ。

本当に讀賣のファンってこんなチーム作りを願っているんでしょうか_?
正常の頭なら「ただとにかく勝てばいい」なんて思いません。妄信的に讀賣が勝つことだけを願う人を見るとちょっと怖い。
渡辺教祖を崇め奉る振興宗教に見えるといっては失礼でしょうか_?

サンスポを見ながら会社に来たけど、なんでも上原と桑田がフロントのゴタゴタを批判したとか。
上原のコメントを読んでいると日本を去る前のイチローのコメントに似ている。

あまり知られていないがイチローは大の讀賣嫌い。ドラファンだったこともあるけど日本を去る前に讀賣をハッキリ批判「盟主と呼ぶにはいかがなものか」。

まぁそれでも将来本気でイチローを獲得すると話している幼稚な讀賣ファンがかわいいね(w

さてカープのお話。キムタクが背番号#23で全日本としてオリンピック予選に挑むことになりました。黒田はもちろん#15。
長嶋監督は#3。まぁ定岡の言うことを聞いたのかどうかは”さだか”ではありませんが。

そして一番目を引いたのはダイエーの城島!なんと背番号は#9。たぶん小久保の背番号を意識したんじゃないかな_?本人が希望したのかどうか?ですがなかなか粋な計らいです。
単純に捕手っぽい背番号っていうこともあるがw

まぁ讀賣さん”ク”はとっても”グ”にある野球をやってくらさい。

きょうのカープは甲子園で。先発は・・・また井川かぃ!20勝は絶対にさせん!

コメント