今回は斉藤?若田部?タクロウ?
う〜ん、斉藤とタクロウは横浜の顔と言ってもいいし、若田部はFAで獲得したばかり・・・。
確かに最下位から脱出するためには大改革をしようとすることはわかるけど、阪神や讀賣の影響だったらやめていただきたい。

チームに貢献した選手をちょっと成績が悪かったからバッサリ切ったらこれから入団しようとする選手に影響はないだろうか_?

93年だったでしょうかね?ユタカやヤシキを放出・・・ユタカは日ハムへ、ヤシキは讀賣へ・・・

たぶん数日したら「堀内、斉藤を獲得へ」って出るぞ出るぞ、プンプン匂う。

まぁバカバカしくなりそうなのでここでカープちゃん。なーんとか勝った。
佐々岡が出てきて2球で2アウト。すごーくヤナ感じだったんだけど、やっぱりヤナ結果w
谷繁打ち過ぎです、カープ戦。

そうだ、谷繁って横浜を出た選手やん。
横浜低迷は彼が出ていったことだろうな・・・さすがにチームの要の捕手が同リーグってのはチームのデータを持っていくようなもんですもん。
キッツイ。

海のちょっと向こうで韓国の選手が56号を打ったそうで。王の記録を抜いてアジア記録にしたいそうな。ふ〜ん。

あ、ダイエー優勝したんですよね。
おめでとうさん。何も恩恵はあずかりませんがただただ・・・『うざったいトラを退治して』

もう星野のウソ臭い笑顔は勘弁ちょんまげ。

コメント