なんと讀賣を3タテ。佐々岡でダブルストッパー_?
2003年9月7日 広島東洋カープいや〜ビックリ。ホントに3ついただいちゃいました。ありがとう原監督。
試合終了後にあなたのコメントで「仕掛けが遅い。工夫がない」と。お言葉ですがそれは監督の仕事じゃないでしょうか、ねぇ_?
きょうの河内は本当に調子よかったです。ペタジーニの三振がきょうの見せ所でしたね。圧巻。
そんでもって驚きは「佐々岡」。
ああ、ホントにびっくらこきました。
当然セーブ記録もかかっている永川かと思いましたモン。こりゃ本気で2位を狙っていますな。
これで4連勝の貯金1。2位のヤクルトミルミルズにも2ゲーム差。う〜ん、しびれるぅぅ。
讀賣社内TV(4ch)の放送はサッサと終わったのでG+で監督インタビュー。
「最後の佐々岡は_?」という問いに「ま、まぁまぁ、ね」とボカシ返答。
当たり前や。わざわざ敵に教えますかって。
火曜日からは地元に戻ってドラとベイの6連戦。ここは5勝1敗くらいで挑んで欲しいです。
でも阪神がもたついて広島が勝ち続けると目の前胴上げもありえるんですよねぇ・・・
試合終了後にあなたのコメントで「仕掛けが遅い。工夫がない」と。お言葉ですがそれは監督の仕事じゃないでしょうか、ねぇ_?
きょうの河内は本当に調子よかったです。ペタジーニの三振がきょうの見せ所でしたね。圧巻。
そんでもって驚きは「佐々岡」。
ああ、ホントにびっくらこきました。
当然セーブ記録もかかっている永川かと思いましたモン。こりゃ本気で2位を狙っていますな。
これで4連勝の貯金1。2位のヤクルトミルミルズにも2ゲーム差。う〜ん、しびれるぅぅ。
讀賣社内TV(4ch)の放送はサッサと終わったのでG+で監督インタビュー。
「最後の佐々岡は_?」という問いに「ま、まぁまぁ、ね」とボカシ返答。
当たり前や。わざわざ敵に教えますかって。
火曜日からは地元に戻ってドラとベイの6連戦。ここは5勝1敗くらいで挑んで欲しいです。
でも阪神がもたついて広島が勝ち続けると目の前胴上げもありえるんですよねぇ・・・
コメント