今年初めての「冷やし中華」
2003年8月26日 ノンセクションなーんか夏バテ。
お肉もあまり食べたくない。白いご飯も。
きょうは会社に7時半。始業前1時間半前。
席についたが上司が一人。買ってきたヨーグルトを出して「ここでちょっと食べていいっすかぁ」、と。
うちの会社って新社屋になってからデスクでは飲み物以外は禁止。カロリーメイトもダメ。営業は外で漫画喫茶で熟睡しているかも知れないのに私ら間接部門なんてちょっと休憩室で「ホ」とするだけ。そう「ホッ」まで休まらない。お腹が空いても「スニッカーズ」はできない。ケチクサ。
朝早く出たかいもあって午前中はすぐにヒマに。午後からまた怒涛のような業務があるのはわかっていたので今のうちに「楽しいことを考える」
「う〜ん、今晩何食べようかなぁ」。
夏バテだけど何も食べたくないわけではない。といっても何でもいいわけではない。
「あ、冷やし中華、今年食ってないなぁ」
ふと思い出す。冷夏も手伝って食い忘れていました。日頃ご飯はお任せなんですけどきょうばかりは奥様にCメール。そんでもっていま食べ終わったところです。う〜ん、満足。
栄養はあっただろうかと頭をよぎるが「とにかく食べれたモノがあっただけでもよしとしよう。」
麺類は元々好きなんですが「冷やし中華」ってちょっと作るのに手間が必要。だから独身のときはあまり家では作らなかったなぁ。
そうそう、奥様とお子様はゴマタレで食べるんですが、どうもなぁ〜。あんなに強い味だと具の本来の味が消えてしまうと思うのですが・・・・
・・・まぁ反論はできませんが(汗)
お肉もあまり食べたくない。白いご飯も。
きょうは会社に7時半。始業前1時間半前。
席についたが上司が一人。買ってきたヨーグルトを出して「ここでちょっと食べていいっすかぁ」、と。
うちの会社って新社屋になってからデスクでは飲み物以外は禁止。カロリーメイトもダメ。営業は外で漫画喫茶で熟睡しているかも知れないのに私ら間接部門なんてちょっと休憩室で「ホ」とするだけ。そう「ホッ」まで休まらない。お腹が空いても「スニッカーズ」はできない。ケチクサ。
朝早く出たかいもあって午前中はすぐにヒマに。午後からまた怒涛のような業務があるのはわかっていたので今のうちに「楽しいことを考える」
「う〜ん、今晩何食べようかなぁ」。
夏バテだけど何も食べたくないわけではない。といっても何でもいいわけではない。
「あ、冷やし中華、今年食ってないなぁ」
ふと思い出す。冷夏も手伝って食い忘れていました。日頃ご飯はお任せなんですけどきょうばかりは奥様にCメール。そんでもっていま食べ終わったところです。う〜ん、満足。
栄養はあっただろうかと頭をよぎるが「とにかく食べれたモノがあっただけでもよしとしよう。」
麺類は元々好きなんですが「冷やし中華」ってちょっと作るのに手間が必要。だから独身のときはあまり家では作らなかったなぁ。
そうそう、奥様とお子様はゴマタレで食べるんですが、どうもなぁ〜。あんなに強い味だと具の本来の味が消えてしまうと思うのですが・・・・
・・・まぁ反論はできませんが(汗)
コメント