「横浜ベイスターズ」に思うこと
2003年8月22日 野球全体私はS50年以来カープファンであるが、実は横浜も気になる。といってもファンになりきれない理由もある。ま、経営方針ですがね。
いまセントラルリーグで真面目な経営をしているのは広島とヤクルトだと思う。ヤクルトも落合争奪戦以後はFAやらで人のものに手を出すような小汚いことはしていないと思う。
といってもダイエーも西武もFAで獲得はしないらしいからセントラル4球団しかFAを使っていないってこと。これって意味あるのか?
先日娘に「セとパって何が違うの_?」と。
御父さんのお答えは「真面目に野球をやっているリーグと不真面目リーグの違いだよ」
話しは戻るけど横浜って今年の若田部を代表するようになんか中途半端な経営なんですよね。そんでもって獲得してもロクに活躍しない。小宮山なんてすぐにメジャーいってしまったし。移籍で活躍したのは駒田くらいしか思い当たらんぞ。
早稲田の鳥谷を取りに行くらしいけど・・・やめとけって!阪神か讀賣にサックリもっていかれるって。もしくは井口がメジャーの可能性があるのでダイエーがこっそり・・・あ、ダイエーって名前は残るんだっけ?
まぁ「大洋」の頃から割と好きな球団だし、地元だし、もうちょっと投手を整えれば魅力のあるチームになると思うわけで。
なんか佐々木がいてタニシゲがいて優勝したのが10数年前に感じます。カープより最近優勝しているのにね。
そうそう、もうひとつ。横浜は外国人選手も大事だな。昔からいい選手は来るけどローズ以来さっぱりだ。タイロン・ウッズはいまHR王だけどムラがアリアリ。
そう言えば昔ライオンズにタイロンっていう選手いましたなぁ。いまのちびっこは知らないだろうけど。
とにかくがんばれ横浜ベイスターズ。でもカープにはほどよく負けてね(笑)。
きょうはバカトラにがんばって勝ちました◎
いまセントラルリーグで真面目な経営をしているのは広島とヤクルトだと思う。ヤクルトも落合争奪戦以後はFAやらで人のものに手を出すような小汚いことはしていないと思う。
といってもダイエーも西武もFAで獲得はしないらしいからセントラル4球団しかFAを使っていないってこと。これって意味あるのか?
先日娘に「セとパって何が違うの_?」と。
御父さんのお答えは「真面目に野球をやっているリーグと不真面目リーグの違いだよ」
話しは戻るけど横浜って今年の若田部を代表するようになんか中途半端な経営なんですよね。そんでもって獲得してもロクに活躍しない。小宮山なんてすぐにメジャーいってしまったし。移籍で活躍したのは駒田くらいしか思い当たらんぞ。
早稲田の鳥谷を取りに行くらしいけど・・・やめとけって!阪神か讀賣にサックリもっていかれるって。もしくは井口がメジャーの可能性があるのでダイエーがこっそり・・・あ、ダイエーって名前は残るんだっけ?
まぁ「大洋」の頃から割と好きな球団だし、地元だし、もうちょっと投手を整えれば魅力のあるチームになると思うわけで。
なんか佐々木がいてタニシゲがいて優勝したのが10数年前に感じます。カープより最近優勝しているのにね。
そうそう、もうひとつ。横浜は外国人選手も大事だな。昔からいい選手は来るけどローズ以来さっぱりだ。タイロン・ウッズはいまHR王だけどムラがアリアリ。
そう言えば昔ライオンズにタイロンっていう選手いましたなぁ。いまのちびっこは知らないだろうけど。
とにかくがんばれ横浜ベイスターズ。でもカープにはほどよく負けてね(笑)。
きょうはバカトラにがんばって勝ちました◎
コメント